2017 選抜 高校野球 春 甲子園 優勝候補 予想 清宮幸太郎 大阪桐蔭

野球のシーズンの始まりを感じるイベントと言えば毎年開催される春の選抜高校野球だと言えます。


2017年も21世紀枠を含めて代表校が出そろっています。


2017年の選抜甲子園大会にはかつてスーパー一年生として甲子園を騒がせた清宮幸太郎選手率いる早稲田実業「機動破壊」の健大高崎高校など甲子園でお馴染みの有力校なども多数出場しています。


強豪校が多数出場していますが、春の選抜甲子園の王者を手にするのはどこの高校になるでしょうか?


今回は春の一大イベントである春の選抜甲子園大会の優勝候補を予想してみたいと思います。


関連記事:阪神開幕オーダーを予想!2017年糸井は何番で使うべき!?




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


2017年選抜の優勝候補予想!根尾昴率いる大阪桐蔭に予想が集まる!?


2017 選抜 高校野球 春 甲子園 優勝候補 予想 清宮幸太郎 大阪桐蔭

2016年夏の大会ではヤクルトにドラフト一位指名を受けた寺島成輝投手率いる履正社高校が大阪府代表となったため甲子園には登場しませんでしたが、見事に近畿大会で好成績を収めて甲子園の舞台に帰ってきました。


やはり大阪桐蔭高校は優勝候補と予想します。


まず選手層の厚さがその理由として挙げられます。


投打の軸とも言えるスーパースター根尾昴選手を筆頭に好選手が揃っています。


最速148km/hのボールを投じる根尾昴選手が野手として出場することが多く、普段マウンドはエースナンバーを背負う徳山壮磨選手を始めとして「左の藤浪」とも称される長身左腕の横川凱選手らが控えており、選手層が非常に厚いということがよくわかります。


2016年夏の甲子園は今井達也投手が中心となり作新学院が全国制覇を達成しましたが、投手の枚数が多いチームはやはり強力です。


そういった点を考えると投打に高いレベルの選手が揃っている大阪桐蔭は優勝候補筆頭と言えそうです。


かつて全国を席巻した強豪校は春の選抜甲子園大会を駆け上がることはできるでしょうか?

近畿代表の有力校!2017年の選抜で要注目の履正社高校!


2017 選抜 高校野球 春 甲子園 優勝候補 予想 清宮幸太郎 大阪桐蔭

2012年に春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭高校でも達成することが出来なかった偉業があります。


それは大阪府代表として秋の神宮大会を制覇するということです。


なんと履正社高校は大阪府代表として20年ぶりにその快挙を達成したのです。


そのチームの中心と言えるのは世代でもトップクラスのスラッガーである安田尚憲選手です。


高校通算でも45本もの本塁打を放っておりその豪打には注目ですが、履正社高校はその安田尚憲選手だけでなく4番の若林将平選手にも大きく注目が集まります。


この二人の強打者を中心とした強力打線が武器のチームです。


その強力打線は秋の神宮大会決勝では早稲田実業から11点を奪う程の威力を見せつけました。


もちろん打線も強力なのですがエースの竹田祐投手を中心に投手陣もゲームメイクの能力に長けており、安定した試合運びができるという点も大きな武器となっています。


相手よりも一点でも多く得点できれば勝ちというのが野球です。


強力打線、安定した投手陣とその勝利への条件を達成するための多くの武器を持つ履正社高校も優勝候補筆頭と言えそうです。


関連記事:巨人キャンプ2017沖縄のホテルはどこ?日程やメンバーも再チェック!


東北に優勝旗をもたらすか!?2017年選抜で高校野球の頂点を狙う仙台育英!


2017 選抜 高校野球 春 甲子園 優勝候補 予想 清宮幸太郎 大阪桐蔭

先に二校紹介しましたが、両校ともどちらかと言えば強打が武器のチームです。


しかし、


仙台育英高校はその二校と異なり高いディフェンス能力が武器と言える高校です。


エースの長谷川拓帆投手を中心に試合を作ることができるチームであり、その長谷川拓帆投手も宮城県大会では4試合に登板し全て無失点に抑える活躍を見せています。


切れ味抜群のストレートを武器に打者を圧倒する投球を披露するのが長谷川拓帆投手の大きな武器です。


そして、


さらに投打の中心とも言えるのがショートのポジションとキャプテンと一番打者を務める西巻賢二選手にも注目が集まります。


攻撃面でも守備面でも西巻賢二選手はチームの中心と言える存在です。


2015年の甲子園にも出場した経験のある選手で、秋のドラフトで一位指名を受ける東海大相模高校の小笠原慎之介投手からもヒットを放っている実力者です。


多数のタレントが揃っているチームではありませんが強固な守備を中心に粘りの野球を見せるのが仙台育英高校です。


かつて名将・野村克也監督が「守備にスランプはない」と語ったことがあるのは非常に有名ですが、その言葉通り安定したゲーム運びを披露し、一気に大会を駆け上がる可能性は十分にあります。

2017年春の選抜高校野球の優勝予想は難しい?早稲田実業を筆頭に強豪揃い!


2017 選抜 高校野球 春 甲子園 優勝候補 予想 清宮幸太郎 大阪桐蔭

いかがでしたでしょうか?今回は2017年春の選抜高校野球の優勝候補を予想してみました。


ここでピックアップした三校以外にも清宮幸太郎選手が主軸に座る早稲田実業高校、強力打線が自慢の明徳義塾高校も十分に優勝候補と言える実力を持っています。


各地区から強豪が甲子園に集ったのが2017年です。


どういった大会になるでしょうか?


高校野球には番狂わせやサプライズが多くあるため、勢いに乗ったチームが下馬評を覆して一気に駆け上がることも珍しくありません。


球春到来。


球児たちの熱戦に注目しましょう。


関連記事:高校野球2017春の選抜!清宮以外の注目選手は!?