2016年シーズンを迎えるにあたり、今季の年俸ランキング上位100名をまとめてみました!

意外にもらい過ぎ!?な選手は一体誰!?




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2016年プロ野球年俸ランキング発表!

まずは、トップ100入りしたプロ野球年俸ランキング2016年度版はこちらです。
順位 年俸(万円) 選手 チーム ポジション
6億 黒田博樹 広島 スターター
5億 金子千尋 オリックス スターター
4億1000万 中村剛也 西武 3B
4億 和田毅 ソフトバンク スターター
4億 攝津正 ソフトバンク スターター
4億 松坂大輔 ソフトバンク スターター
4億 松田宣浩 ソフトバンク 3B
4億 内海哲也 巨人 スターター
4億 鳥谷敬 阪神 SS
3億5000万 五十嵐亮太 ソフトバンク セットアッパー
3億5000万 中島宏之 オリックス 1B,SS
11 3億3000万 内川聖一 ソフトバンク LF
12 3億2600万 阿部慎之助 巨人 C,1B
13 3億2000万 山口鉄也 巨人 セットアッパー
14 3億 平野佳寿 オリックス クローザー
14 3億 村田修一 巨人 3B
16 2億8000万 糸井嘉男 オリックス RF
17 2億7000万 柳田悠岐 ソフトバンク CF
18 2億5000万 坂本勇人 巨人 SS
19 2億4500万 中田翔 日本ハム 1B
20 2億2500万 岸孝之 西武 スターター
21 2億2000万 涌井秀章 ロッテ スターター
21 2億2000万 増井浩俊 日本ハム クローザー
21 2億2000万 山田哲人 ヤクルト 2B
25 2億 大谷翔平 日本ハム スターター,DH
25 2億 栗山巧 西武 LF
25 2億 今江敏晃 楽天 3B
25 2億 長谷川勇也 ソフトバンク RF
25 2億 藤川球児 阪神 スターター
25 2億 石川雅規 ヤクルト スターター
31 1億9000万 宮西尚生 日本ハム セットアッパー
32 1億8000万 本多雄一 ソフトバンク 2B
32 1億8000万 井口資仁 ロッテ 1B
34 1億7500万 長野久義 巨人 CF,LF
35 1億7000万 藤浪晋太郎 阪神 スターター
36 1億6000万 陽岱鋼 日本ハム CF
36 1億6000万 松井稼頭央 楽天 CF,RF
36 1億6000万 川端慎吾 ヤクルト 3B
39 1億5000万 則本昂大 楽天 スターター
39 1億5000万 秋山翔吾 西武 CF
39 1億5000万 田中賢介 日本ハム 2B
39 1億5000万 福原忍 阪神 セットアッパー
43 1億4400万 成瀬善久 ヤクルト スターター
44 1億4000万 能見篤史 阪神 スターター
44 1億4000万 森野将彦 中日 1B,3B
46 1億3200万 菅野智之 巨人 スターター
47 1億3000万 西村健太朗 巨人 セットアッパー
47 1億3000万 畠山和洋 ヤクルト 1B
49 1億2500万 三浦大輔 DeNA セットアッパー
50 1億2000万 西勇輝 オリックス  スターター
50 1億2000万 森福允彦 ソフトバンク セットアッパー
50 1億2000万 中村晃 ソフトバンク 1B,RF
50 1億2000万 山井大介 中日 スターター
50 1億2000万 久保康友 DeNA スターター
50 1億2000万 館山昌平 ヤクルト スターター
56 1億1000万 嶋基宏 楽天 C
56 1億1000万 藤田一也 楽天 2B
58 1億800万 大野雄大 中日 スターター
58 1億800万 西岡剛 阪神 2B、3B
60 1億 西野勇士  ロッテ クローザー
60 1億 細川亨 ソフトバンク C
60 1億 炭谷銀仁朗 西武 C
60 1億 浅村栄斗 西武 2B
60 1億 小川泰弘 ヤクルト スターター
60 1億 澤村拓一 巨人 クローザー
60 1億 大竹寛 巨人 スターター
60 1億 筒香嘉智 DeNA LF
60 1億 石原慶幸 広島 C
69 9800万 浅尾拓也 中日 セットアッパー
70 9500万 吉川光夫 日本ハム スターター
70 9500万 中田賢一 ソフトバンク スターター
72 9000万 岸田護 オリックス セットアッパー
72 9000万 佐藤達也 オリックス セットアッパー
72 9000万 青山浩二 楽天 セットアッパー
72 9000万 今宮健太 ソフトバンク SS
72 9000万 後藤光尊 楽天 SS
72 9000万 梵英心 広島 3B
72 9000万 大島洋平 中日 CF
79 8900万 吉見一起 中日 スターター
80 8800万 荒木雅博 中日 2B
81 8600万 片岡治大 巨人 2B
82 8500万 丸佳浩 広島 CF
82 8500万 菊池涼介 広島 2B
84 8300万 梶谷隆幸 DeNA RF
85 8200万 安藤優也 阪神 セットアッパー
86 8100万 銀次 楽天 1B,3B
87 8000万 大谷智久 ロッテ セットアッパー
87 8000万 益田直也 ロッテ セットアッパー
87 8000万 中島卓也 日本ハム SS
87 8000万 鈴木大地 ロッテ SS
87 8000万 角中勝也 ロッテ LF,RF
87 8000万 山口俊 DeNA スターター
93 7600万 鶴岡慎也 ソフトバンク C
94 7500万 牧田和久 西武 スターター,クローザー
94 7500万 石川歩 ロッテ スターター
96 7200万 谷元圭介 日本ハム リリーバー
97 7000万 武田翔太 ソフトバンク スターター
97 7000万 森唯斗 ソフトバンク セットアッパー
97 7000万 増田達至 西武 セットアッパー
97 7000万 明石健志 ソフトバンク 1B,2B
97 7000万 小谷野栄一 オリックス 1B,3B
97 7000万 大引啓次 ヤクルト SS
97 7000万 石川雄洋 DeNA 2B
97 7000万 平田良介 中日 RF
このようになっています。それでは次項では、チーム別など細かく見ていってみましょう!

関連記事:プロ野球歴代年俸ランキング!球団別でみたらその差が明らかに!?

プロ野球 年俸 ランキング 2016

チーム別で高額年俸取りを分けたらえらいことに!?

まず、年俸トップ100の中をチーム別に分けていってみましょう!
パ・リーグ 人数 セ・リーグ 人数
ソフトバンク 17人 ヤクルト 8人
日本ハム 9人 巨人 11人
ロッテ 8人 阪神 7人
西武 8人 広島 5人
オリックス 8人 中日 7人
楽天 8人 DeNA 6人

と、なっています。
これを見ると明らかですが、いかにソフトバンクが高額年俸の選手を抱えているのかがよくわかりますね^^;一昔前は巨人でしたが、今はソフトバンクが強靭です。

関連記事:【プロ野球】オープン戦と練習試合の違いって⁉︎今更聞けないここだけの話。

年俸もらいすぎなのは!?

ただ、この中には、昨シーズン結果を残せなかったものの、複数年契約中のため、年俸が据え置きになっている選手がいます。

一体、年俸泥棒は誰なのでしょうか?

まず、挙げられてしまうのが、ソフトバンク・松坂選手ですね^^;ご存知の通り、昨シーズンはシーズン序盤で終わってしまい、結局、1軍では1度も登板はできず…。で、年俸4億円^^;

今年は、開幕ローテーションから外れたものの、順調にきてはいるようなので、今シーズンは少しは!?活躍してくれることでしょう!

そして、同じように怪我の影響より、シーズン序盤で終わってしまった選手といえば、巨人・西村選手^^;

かつての鉄腕クローザーも、昨シーズンは不運なケガもあり、1軍登板わずか1試合に終わってしまっています。
複数年契約中のため、命広いしていますが、今シーズンで契約が切れるため、今シーズン活躍できなければ大幅減俸は避けられないでしょう。

続きましては、巨人の内海選手^^;

内海選手も怪我の影響で前半戦出遅れると、結局本来の調子は戻らず、わずか2勝に終わってしまいました。そして、2016年シーズンにかける思いは人一倍強かったと思われますが、オープン戦で全く結果が残せず、開幕ローテーションから外れるようです。

内海選手も複数年契約中のため、現状維持となっていますが、このままだと大幅減俸は避けられないものになってしまいます。

そして同じく巨人の村田選手^^;

村田選手も、肉離れなどの怪我の影響もあり、自己ワーストに近い数字を残すことしかできませんでした。今シーズンは、監督も変わり、チーム一新!という中でのスタートで岡本選手とついに世代交代か!?と思われましたが、その岡本選手がオープン戦で結果を残せず、開幕2軍が決定。村田選手に出番は回ってきそうですが、結果が残せないようだと、いよいよ…という感じになりそうですね。

最後は、オリックス・中島選手^^;

昨オフ、大補強に動き、優勝候補にも上がっていたオリックス。その中で最大の目玉とされていたのが、この中島選手の獲得だったでしょう。

開幕4番に抜てきされるなどチームの期待を一新に背負っていましたが、いきなり肉離れで離脱。その後も復帰しては故障…、復帰しては故障…で結局終わってみれば打率.240というなんとも寂しい数字になってしまいました。

優勝候補に挙げられながら、Bクラスに沈んだ戦犯だとする罵倒も帯びせられていましたね…。今シーズンは巻き返しに期待したいところです。

ということでまとめ

改めて年俸だけ見ても、ソフトバンクに役者が揃っていることは一目瞭然ですね^^;強いわけです。しかもここには助っ人外国人は含んでないですからね^^;

ただ、高給取りでも年俸に見合うだけの活躍をしてくれればそれでいいわけです!

昨シーズンの巨人のようになってしまうとヤジがすごいですからね^^;

果たして、2016年シーズンが終わる頃には一体どうなっているのか…今から楽しみですね♪

関連記事:プロ野球順位予想2016!江川もw解説者・評論家たちの予想をまとめてみた!

▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎