2016年セ・リーグ最下位に低迷した中日ドラゴンズですが、シーズン当初から主力である平田良介選手と大島洋平選手の去就には早くも注目が集まっていました。
2人とも主力として2016年も力を発揮しつつもFA権を取得し2017年の去就はどうなるのか?という話題への注目が非常に集まっています。
そして、つい先日大島洋平選手がFA権を行使することを表明しました。
実際の申請は現在高い盛り上がりを見せている日本シリーズの終了後にはなりますがFA権を行使することは確定しているとも言える状態です。
以前から「残留も考えている」と言うような発言もあり、球団側の誠意次第で十分に残留も有り得る状態ではありましたが、球団との交渉が決裂したとも言える状況になり他球団への移籍はほぼ間違いないでしょう。
2016年のオフは多くの有力外野手がFA権を行使する見通しですが、今回は大島洋平選手の移籍先はどこになるのか?と言った部分やチームメイトの平田良介選手の動向が移籍に影響を及ぼすのか?など、ストーブリーグで今最も注目を集めている話題に迫ってみたいと思います。
関連記事:中日平田良介FAで阪神ヤクルトが濃厚?年俸予想はどれぐらい?
中日からFA濃厚の大島洋平!大本命と予想されるのは巨人!?

大島洋平選手は打ってよし、守ってよし、走ってよしの選手です。
適正は上位打線を打つタイプだと思いますが1番センターがとにかく似合う選手です。
実績も十分ですが年俸もそれほど高額というわけではないので獲得に積極的になる球団は多いと思いますが、移籍先の本命となるのは巨人だと言えるかもしれません。
まず、巨人のウィークポイントとして走れる選手の不在が一つ挙げられます。
2016年のチームトップの盗塁数は首位打者を獲得した坂本勇人選手の13個で、それに続くのが引退を表明した鈴木尚広選手の10個です。
坂本勇人選手の活躍はまさに獅子奮迅の活躍だったと言えますが、走れる選手や出塁能力が高い選手が上位打線にはまれば成績もさらなる上積みが期待できたとも言えるかもしれません。
そう考えると大島洋平選手は例年打率や出塁率も高い選手であり、2016年は26個の盗塁を成功させている選手なので巨人の埋めたいポジションにまさにマッチしている選手です。
さらに守備範囲の広さも一級品なので、攻守に渡って巨人の補強ポイントに合致している選手だと言えます。
多くの選手に対して獲得に乗り出すという噂がある巨人ですが、その中でも大島洋平選手は獲得候補の大本命だと言えます。
巨人だけじゃない!中日からFA宣言の大島洋平を阪神も狙っている!?

大島洋平選手の獲得に乗り出し、さらに大島洋平選手が補強ポイントに合致する球団は巨人だけではありません。
それは「超変革」を掲げる金本知憲監督率いる阪神タイガースです。
2016年の阪神はセンターのポジションを固定しきることができませんでした。
ルーキーの高山俊選手が上位打線を打つ打者としては高い潜在能力を見せており、3番打者として起用するプランもあるようですが、もし高山俊選手が3番を務めるとなると1番打者が不在になってしまいます。
そうなると大島洋平選手の存在は1番打者としてだけでなくセンターを守る選手として重要な存在になります。
さらに、高山俊選手の出塁率は.316なので1番を打つ打者としては物足りなさを感じる数字でした。
もちろん選球眼が向上する可能性は十分にありますが、その反面得点圏打率は.391を記録するなど勝負強さは十分に披露しました。
そう考えると大島洋平選手は2016年に出塁率.348を記録しているので、1番打者としての期待値はもちろんですが高山俊選手を3番打者に起用する場合、より多くの回数得点圏で打席を迎えることができるのです。
同じくセンターを務める実力のある糸井嘉男選手の獲得に乗り出しているという噂もありますが、年齢なども考えると大島洋平選手が本命になる可能性があります。
関連記事:陽岱鋼FAでソフトバンク!?巨人!?阪神!?年俸はFA宣言大予想!
同じくFA宣言が予想される平田良介の動向は大島洋平のFA移籍に影響する!?

中日が2016年のストーブリーグで注目を集めている理由としては、同じく外野のレギュラーを務める平田良介選手もFA宣言をする可能性が非常に高いという点だと言えます。
2016年にFA権を行使する可能性がある選手は非常に外野手が多いです。
そうなるとチームメイトである平田良介選手の動向が大島洋平選手のFA事情に影響を与えそうですがどうなのでしょうか?
恐らく大きな影響はないのではないか?と予想されます。
選手としてのタイプが異なる上に怪我の心配等もあまりない大島洋平選手は平田良介選手の動向に関わらず「1番センター」というポジションが弱点になっているチームにとっては獲得を目指したい選手であると言えます。
もし、大島洋平選手の動向に影響を与える可能性があるとすれば同じ外野手を務める糸井嘉男選手や陽岱鋼選手の動向だと言えます。
年俸よりも中日に不満!?大島洋平はFAの目玉と予想される!?

いかがでしたでしょうか?今回はFA宣言を表明している大島洋平選手に注目してみました。
やはりFA関連の話題になると巨人や阪神の名前が多く上がるということを改めて実感しました。
1番センターを務めあげる選手は多いようで実は少ないのですが、大島洋平選手のようなタイプがいれば、現在チーム事情で強打者を1番に起用しているところもありますが、そんな選手を中軸に回すことができるため打線に厚みを出すことができます。
そうなると、やはり大島洋平選手の需要は非常に高いと言えるのではないでしょうか?
地元である中日に愛着はあるようですが、落合博満GMの就任以降チームに大きな不満を抱いている可能性が高そうです。
金額が同程度なら残留するというような発言をしていたこともあるのでどうなるかはわかりませんが、大島洋平選手はストーブリーグを盛り上げる存在となりそうです。
移籍か?
残留か?
大島洋平選手の動向に注目したいと思います。
関連記事:西武岸孝之FAの可能性は?巨人?楽天?メジャーも視野に!?