いよいよこの男がプロ野球界に帰ってくるかもしれない。元・阪神の守護神藤川球児だ。『火の玉ストレート』と言われた球界屈指のストレートで阪神の不動のストッパーとして君臨していた男の現在の状況はどうなっているのか?…そして、なぜ独立リーグに行ったのか?…。その全貌を紐解いていってみたいと思う。
藤川球児の現在と今年の成績は?
ご存知の通り、独立リーグ「高知ファイティングドッグス」で2015年プレーしていた藤川球児選手。現在の状況は来シーズンこそプロ野球界に復帰するのでは?…との見方が強い。そんな藤川選手の今年、独立リーグでの成績はというと、6試合 2勝1敗 防御率0,82 という成績で終わっている。
やはり独立リーグなので成績云々より、気になるのはプロ野球界に復帰したとして、『藤川はまだ使えるのか?』ということだろう?
その中でも藤川選手の代名詞であるストレートに関してだが、数字上ではMAX140km後半と手術前よりも明らかに落ちている。一説によれば、藤川選手が受けたトミー・ジョン手術は復帰まで時間がかかるものの、復帰後に球速が早くなるという説もある。
現に、レッドソックスで活躍している田沢選手は藤川選手と同様、この手術を受けているわけだが、復帰後、球速は上がっている。
藤川選手の場合は、年齢的なことがあるためなのだろう。正直、昔のように”わかっていても打てないストレート”を投げることは今後は難しいかもしれない。

なぜ高知に!?NPB復帰はある??
レンジャースを自由契約になった際、メジャーの他球団、そして、古巣・阪神をはじめとする国内数球団が獲得に動いていたとされている。では、『なぜ独立リーグ入りしたのか?』ということだが、いろいろな憶測が飛び交っていた。
どうやら、単純に地元だから…ではなさそうだ。
その裏側にあったであろうこととは、一つは阪神での自分の立ち位置がはっきりしなかったことだろう。
今年の阪神は、オ・スンファンという絶対的な守護神がいて、以前守護神として活躍していた藤川選手なだけに歯がゆかったのではないだろうか?
当時阪神は、藤川選手を先発候補として獲得交渉に動いていたとされている。しかし、ルーキー当初のウエスタン時代に少し先発をやっただけの選手を果たして本気で獲得する意味があるのか?藤川選手自身疑問を感じていたのではないだろうか?
本当にそのポジションで必要とされているのか?…その答えが見出せなかったため、交渉は成立しなかったのではないだろうか。
そして、もう一つは裏側に存在するビジネス的観点からではないだろうか?とも推測される。
藤川選手は高知に入団する際、高知と藤川選手本人との間に契約文書というのは存在していないとされている。つまり、どういうことかというと本人ではなく、藤川選手が所属するエイベックス・スポーツというマネージメント会社と契約を交わしていたというわけだ。
藤川選手は無報酬…と報道されていたのはそのためだ。
高知は藤川選手本人ではなく、エイベックス社にお金を払い、エイベックス社が藤川選手にお金を払っていたとされている。
そのため、試合以外での行動は球団ではなく、エイベックス社が管理するという謎の形をとっていた。
つまり、独立リーグを盛り上げたい高知と、タレントとしての知名度を利用しての契約がそこにあったのではないか?…という見方もできなくもない…。
しかし、そんな藤川選手をプロ野球球団がいつまでもほっとくはずもなく、来シーズンはプロ野球界に復帰するのでは?との見方が強まってきている。
関連記事:プロ野球戦力外は予想以上!?まだ使える選手はこいつだッ!!
阪神?ヤクルト?どっち?
そこで名前が上がっているのが、古巣・阪神と、ヤクルトである。先ほど上記したオ・スンファン選手は今シーズンで契約が切れ、メジャー移籍を希望しているのでは?と言われている。背番号も藤川選手がつけていた「22」を、現在オ・スンファン選手がつけていることもあって、仮にそうなった場合、藤川選手復活がすんなりと決まりそうな気もする。
続いてはヤクルト。
こちらはご存知の通り、今シーズン無敵のリリーフ陣を構築し、優勝に大きく貢献したわけだが、その最後を締めくくっていたバーネット選手が、こちらもメジャー入りを望んでいるとされている。
今シーズン球団記録となる41セーブを挙げ、2度目の最多セーブ王のタイトルを手にし、リーグ優勝を置き土産にメジャーを希望しているという話だ。そうなった場合の補強の候補として、藤川選手がリストアップされているという。
その他、中日など他球団も今季独立リーグで藤川選手が登板する試合に視察に訪れているため、検討している球団はまだありそうだ。
しかし、
『アニキ・金本』が監督就任したことによって、阪神復帰が濃厚ではないかとの見方が強い。金本監督は就任直後、直々に藤川選手に接触をとっていると言われている。戦友として苦楽を共にし、アニキと慕う金本が監督に就任したことによって、一気に藤川阪神復帰の道は開けそうな気配だ。
ということでまとめ
阪神復帰が濃厚と見られている藤川選手。現在、条件面での折り合いが付けば…とされていますが、どんな条件が盛り込まれているんでしょうか♪そして本人は、「先発でも、中継ぎでも、抑えでも必要とされれば。」と、特に抑えに強いこだわりがあるわけでもなさそうです♪
ピークは過ぎ去ってしまった感が否めませんが、まだまだプロ野球でも使える投手だと思います♪
来シーズン開幕を迎える時には、一体どこのユニフォームを着ているのでしょうか♪
今から楽しみですね♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎