監督が変わりコーチ陣も一新され、チームを立て直しにかかった阪神タイガース。今オフFA最大の目玉とされるソフトバンクホークスの松田選手の獲得に力を入れていると各方面で言われているが、それよりもこの選手を取るべきではないか?…という選手がいる。その選手とは…。

阪神最新情報!:阪神タイガース抑え決定!!マルコス・マテオ【動画あり】どんな投手!?




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

今年の阪神の弱点は?

今シーズンなんとか滑り込みで3位に入りAクラスは確保したものの、不甲斐ない成績に終わった阪神タイガース。そんな阪神タイガースの今シーズンの成績はどうだったのか?

打撃成績に関して言えば、セ・リーグワースト3位チーム打率…。ワースト2位本塁打数…。そして、セ・リーグワーストとなる長打率…。と、盗塁数…。

簡単に見ても、長打が打てない…。なのに、走れない…。と、いうことだった。

チーム全体での投手成績もいいわけではなかったのに、阪神が滑り込みで3位になれたのはなぜだろう…と不思議に思う人もいるはずだ。

そして、来シーズンに向け、この貧打解消のためにFAしそうな松田選手を狙っているらしいのだが…。

追記:残念ながら松田選手の阪神入りはほぼない模様ですね。しかし、こんな選手を獲得しましたよ!その選手に関する詳細はこちら。
関連記事:阪神タイガースにニュース!補強の新外国人はマット・ハグで決まり!!



阪神 補強 2016 
今季は打てない阪神打線だった…


FA松田よりこいつでしょッ!!

そんな松田選手は、未だ態度を保留しているが、FAとなった場合、争奪戦は必須だ。噂では巨人も獲得に動くのでは?と言われているし、もちろんソフトバンクにとっても必要不可欠な選手であるため、引き止めには全力を注ぐとされている。

一説によれば、ソフトバンクは引き止めに今季年俸2億2000万から、3億5000万前後の複数年契約を用意し、引き止めにかかるとされている。

そして、同じく金満球団の巨人が名乗りを上げれば、さらに年俸ははねあがる可能性もある。阪神も本腰を入れて獲得に動くのなら、それ相応の金額を用意しなければならないのは想像に難しくない。

そもそもだが、長打を打てる松田選手は確かに魅力的だが、今年が35、昨年が18、その前が20と、そこまでホームランを量産するタイプのバッターというわけではない。

それならばいっそうの事、ホームランを打てる外国人をそれなりの金額で獲得し、脇を固めた方がいいのではないだろうか?

関連記事:阪神タイガースにニュース!補強の新外国人はマット・ハグで決まり!!

その脇を固めるのに最適な選手がいる。

今年、大幅年俸削減を呑めず、オリックスを退団になった坂口智隆選手だ。近年オリックスでは出場機会に恵まれなかったものの、以前は最多安打4年連続ゴールデングラブ賞と個人タイトルも手にした実績の持ち主だ。年齢的にも31歳とまだまだ老け込む年齢でもなく、まだまだ活躍できると思われる。

阪神としても今シーズンでマートン選手が退団、センターは後半、若手の江越選手が守ることが多かったが、前半は固定できず…。ライトの福留選手はチーム1となる、20本塁打を放ち活躍したものの、39歳と高齢のため、そろそろ成績下降や、怪我なども十分にありえる。

打線に関しても鳥谷選手が1番を打つのか、3番を打つのか、なかなか固定できずに苦しんだ。1番打者の適性がある坂口選手の加入によって、「3番・鳥谷」を固定して戦えるとも考えられる。

今季年俸の大幅削減を受けての退団となっただけに、年俸もかなり抑えて獲得できるというメリットもある。

十分戦力として計算できると思うのだがいかがだろう。

追記:坂口選手はヤクルトで決まりましたね。
関連記事:坂口移籍先はヤクルト?阪神?元ゴールデングラブ男の結末は?


そしてもう一人。

そしてもう一人…。

中日を退団になった、藤井淳志選手だ。中日からの残留要請がなくFAが確実とみられる藤井選手も阪神は取りに行くべきだろう。藤井選手といえば、50m5秒9、遠投120m以上という身体能力の持ち主だ。実は藤井選手は今シーズンキャリアハイの117試合に出場しており、規定打席には届かなかったものの、打率.294と、まずまずの成績を残している。34歳という年齢ではあるがまだまだ元気であるし、数字的にも今年ぐらいの成績は残せるだろう。十分戦力になるはずだ。

藤井選手といえば何と言ってもその守備力だ。広い甲子園球場、そして野外球場、独特の浜風もあり、守備が難しいとされる甲子園球場なだけに藤井選手の守備力が十分に生きる。、そして両打のため相手投手によって起用に迷う必要性が少ない。代走、守備固めなど第4の外野手としてこれほど適任な人物はいないだろう。

追記:藤井選手もFAが濃厚と見られていたのですが結局、中日に残留になりましたね。
関連記事:中日ドラゴンズ2016補強はFA?外国人?何もできない谷繁の現状…

ということでまとめ

松田選手の動向に注目が集まっていますが、もしFAしなかったり、取れなかった場合は外国人で補い、走力、守備力のある2人をW獲得してもいいと思います♪

1番は潜在能力の高い若手が阪神にはゴロゴロいますので、生え抜きが育ってきてくれれば1番いいのかもしれませんが、1軍でレギュラーとして活躍するには、まだまだ時間がかかりそうな気もします♪

坂口選手、藤井選手のような経験豊富で計算できる選手がいるとベンチも助かるのではないでしょうか♪

是非、阪神さんには、W獲得に動いてもらいたいものです♪


▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎