金本新監督になって初の秋季キャンプがスタートした。思い起こせば昨年の今頃は、メジャー帰りの中島選手の獲得に動いていて、最終的には失敗に終わった…。結局、大した戦力補強もできないまま、今シーズンを戦ったわけだが、結果はギリギリ滑り込んでの3位…。果たして今オフはどのような戦力補強に出るのだろうか…。
阪神補強候補はFAで?
何と言っても補強ポイントに挙げられるのは『打てる三塁手』の獲得だろう。すでにご存知かと思うが、今年のFAで1番の目玉とされているソフトバンクホークスの松田宣浩選手の獲得を目論んでいる。今年の阪神は、西岡選手で開幕サードをスタートしたものの、肘のケガにより途中離脱…。今成選手、新井選手と、なかなかレギュラーを固定できず最終的には今成選手が使われるようになったが、その今成選手も途中脇腹痛で離脱していた。
このような経緯から何としても来季はサードのレギュラーを固定したいところだろう。
そして、もう一つの補強ポイントが右の強打者だろう。
来シーズンゴメス選手はなんとか残留になりそうだが、マートン選手の退団が濃厚であり、加えて今シーズンまで右の代打として活躍した関本選手が引退となり、打線の厚みを考えても、代打のことまで考えても、右の強打者は必要不可欠になる。
その条件にマッチしているのが、松田選手であるわけだが、どうも一筋縄ではいかなそうな雰囲気がある。
と、いうのも一説によれば松田選手はFAで国内球団に移籍となれば、在京球団を希望しているのでは?…。という説がある。
そのあたりのことはこちらに詳しく書いたのでこちらをご覧いただきたい。
関連記事:松田がFAで巨人?or阪神?福田の影響で?使えない男・村田はどうなる?
しかも、海の向こうのメジャーリーグのサンディエゴ・パドレスが獲得調査に本腰を入れて動いているという噂もある。
となると、松田選手の獲得調査に動いていると言われる阪神ではあるものの、現実的に阪神に来る確率は極めて低いような気がする…。
そうなると、やはりここは助っ人外国人で補強するのが得策になるのだろうか…。

阪神外国人助っ人の噂…
現在、阪神はマートンに変わる右の強打者の調査に動いているとされている。その中で、リストアップされている選手が明らかになった。マット・ハグ選手である。今季はトロント・ブルージェイズで活躍した30歳になる選手だ。191センチ、102キロの恵まれた体格から、広角に打ち分ける技術があるという。今年は、メジャーで10試合に出場し、打率.250、0本塁打。と試合数、成績と大したことはないが、3Aでは136試合で打率.338、11本塁打、92打点と安定感が際立っていた。
マートン同様、一発は数多く期待できないかもしれないが、率はそれなりに残せそうな感じが持てる。守備もファースト、サードを守っており、阪神の補強ポイントと合致している。
と、言ってもあくまで3Aでの成績であり、毎年、毎年蓋を開けてみないとわからない外国人なだけになんとも言えない…というのが正直な感想だ。
噂の外国人は必要か!?
果たしてそんな未知数の外国人は必要なのだろうか?もちろん、マートンの1年目のように当たれば大きい。…が、今まで阪神に限らず、鳴り物入りできた現役バリバリのメジャーリーガーでさえ、活躍できずにとっとと帰って行ったのを何人も見てきたはずだ。
そんな博打をするよりももっと堅実的な選択をした方がいいのではないだろうか?
例えば、日本で実績を残している外国人の獲得を検討してみてはどうだろうか?
名前を上げるとすると、例えば、今年契約が切れる中日のルナ選手。今シーズン打率.292 本塁打8 打点60と、それなりの成績を残している。昨シーズンは打率.317と3割も超えていた。守備面においても、そこそこ守れることが実証済みだ。
続いては、ロッテのクルーズ選手。
こちらも成績としては今シーズン打率.255 16本塁打 打点73と、打率こそ低いものの、そこそこの数字を残した。そしてなんといってもクルーズ選手は守備がうまい。今シーズンはロッテで主にセカンドとして出場していたが、メジャー5年間ではサードでの出場が1番多く、クルーズ選手自身も本当はサードを守りたいと言っているらしい。
蓋を開けてみないとわからない未知数の外国人もいいが、すでに日本で結果を残している外国人でもいいのではないだろうか。
それともう一つ。
右の強打者というポイントだけで考えるなら、今シーズン日本ハムを戦力外になった鵜久森選手を拾っても面白いような気がする。
右の長距離砲として期待されていたものの、日本ハムでは結果を出せず戦力外になったわけだが、環境を変えてやれば化ける可能性を秘めている。元々の潜在能力はそれぐらいある選手だと思う。
格安で獲得できるし、面白いような気もする。
ということでまとめ
さてさて、来季の阪神タイガースはどうなることでしょうか?♪昨シーズンのオフは補強に失敗しているので、今シーズンこそは…とフロントも力が入っているのでしょうか♪今シーズンのチーム成績からしても、打てる右の打者は取りたいですね♪そして、課題とされているサード。実は、来シーズンは鳥谷選手をサードにコンバートして、そろそろ北条選手にショートやらせるのかなぁなんて、ちょっと考えていたんですが、秋季キャンプで金本監督がいきなり、「来シーズンも鳥谷ショートでいく!」って言ってましたから、どうやら来シーズンのコンバートはなさそうですね♪
そうなるとやっぱり、サード。…誰か欲しいですね♪最終的には来シーズンは誰が開幕サードを守るんでしょうか?♪
今から楽しみですね♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎