クライマックスシリーズ進出を逃し、シーズンが終了した広島カープ…。今年メジャーからの
電撃復帰を果たし大注目を集めた黒田博樹選手だが、まさかの引退か!?去就が注目される…。
広島黒田が引退するって本当!?
2015年シーズン、広島の年になるはずだった…。メジャー1の超名門球団ニューヨークヤンキースから現役バリバリで黒田博樹が復帰。
8年ぶりに『広島・黒田』の復活だった…。
それに、合わせるように阪神から新井貴浩も広島に復帰。
マエケン、黒田の2大エース。右の長距離砲新井の復帰…。
ベテランと若手がかみ合い大躍進!!…。
役者はそろい、開幕前の予想でカープの優勝を予想する評論家も多かった。
しかし、
シーズンが始まり、終わってみれば僅差ではあるがクライマックスシリーズ進出を逃し、
4位…Bクラス…。
黒田自身はというと、 11勝8敗 防御率2.55
と、期待を裏切らない、さすがの投球で、まずまずの成績に終わった。
だが、
そんな黒田だが、すでに40歳…。
シーズン中にも足の怪我、肩の炎症で、2度ほど登録抹消されている。
そんな中でもこれだけの数字を残すのだからアッパレなわけだが、すでに体の限界を感じている
のは間違いなさそうだ。
本人自身もシーズン終了後、来季以降の去就を聞かれ、
「苦しかった。完全燃焼できたと思います。野球を続けるにしても覚悟がいるので、
簡単に決められない」
「いったんリセットして考えたい。野球を続けるにしても、それなりの覚悟がいる。
こればかりは今の感情では決められない」
という言葉を残して来季の去就は白紙のまま自宅があるロサンゼルスに帰って行った…。

200勝達成は無理なのか…。
200勝まであと7勝と迫っているだけに来季現役続行し、一年間投げられれば、達成することは間違いないだろう。
しかし、だ!!
『男気・黒田』である…。
去年、年俸約16億円を蹴って、4億円で広島カープに復帰したぐらいだ。
年俸が全てではないにせよ、「力になれるうちに育ててくれたカープに恩返しがしたい!」
その一心で、広島に復帰したほどの男だ。
もはや、個人記録など、さほど大きな問題ではないように思える。
カープの力になれるか、どうか?…。
そのために、自分の体がもつのかどうか?…。
来季の去就を決める判断材料はこの2つだろう。
こんな記事もあります:松田宣浩がFAで巨人or阪神?男・村田の運命は?
来季のカープがやばいです…。
そんな広島カープだが、最悪の事態を想定してみたら、やばいとしか言いようがない…。日本代表の試合があるため、まだはっきりとは言ってないが、マエケンこと前田健太は
おそらくポスティングを使ってメジャーリーグに挑戦するだろう。
関連記事:前田健太はメジャーで通用する?どう評価されてるの?
そして、仮に黒田が引退を表明したとしたら…。
来季の広島は、誰が先発で投げれるんだ…。
という大きな問題を抱え、またしても万年Bクラスの暗黒期…。に突入してしまう恐れがある。
ということで、まとめ。
黒田博樹選手の去就については大方通り長期化が予想されますが、筆者個人としても是非、是非、来季も続けて欲しいですね♪
そして、
これだけ『カープ愛』、しいては野球界に大きな痕跡を残してきている黒田選手だからこそ、
200勝の大台を突破して欲しいですし、カープファンのためならず、
一野球人として偉大な人間だからこそ、敵、味方関係なくまだまだ見たいと思っている人は
多いはず♪
信じて待ちましょう♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎