
今年は兵庫県代表の明石商業が春の選抜甲子園で32年ぶりに出場を果たし旋風を巻き起こしました。
例年は強豪校の報徳学園や神戸国際大付属と強豪校が揃っており、スラッガーを輩出し続ける神港学園、甲子園でお馴染みの東洋大姫路と、高校数も多く毎年熱戦が繰り広げられる兵庫県ですが、2016年夏の県大会を制覇するのはどの高校になるでしょうか?
公立の明石商業が夏の甲子園に初出場を果たすのでしょうか?
その他の優勝候補はどこなのか?兵庫県の夏の大会に迫りたいと思います。
関連記事:高校野球広島大会!2016年夏の注目選手や優勝候補はどこ?
優勝候補はどこだ!?ダークホースは現れるのか!?
まずは、兵庫県大会の組み合わせ・日程を確認しておきましょう!

まず、現時点で兵庫県大会を制覇する最有力の候補と言えるのは明石商業です。
山崎投手、吉高投手を擁する投手陣の強さは県内でも群を抜いています。
秋の大会を制覇し、選抜でも旋風を巻き起こした勢いそのままに春の県大会も制覇しました。
現時点で優勝候補筆頭と言えますが、明石商業が兵庫県大会を席巻し続ける中、2015年秋の兵庫県大会、2016年春の兵庫県大会と二大会連続で明石商業に敗れ去った報徳学園にも注目が集まります。
スーパー1年生、小園選手の活躍もあり打線に厚みが出ており、明石商業の強力投手陣を打ち崩すことができるかに期待が集まります。
今年3年生になる東邦高校の藤嶋選手のように、スーパー1年生の名を全国に轟かせるかにも注目したいですね。
兵庫県大会は二強と呼ばれる明石商業と報徳学園のどちらが制するかに注目が集まりますが、着実に力をつけて2016年夏の甲子園への切符を狙っている神戸国際大付属高校からも目が離せません。
明石商業に勝るとも劣らない強力投手陣を擁するなど、タレント揃いのチームです。
現時点で有力と言われているのはこの三校ですが、夏の大会にはドラマが待ち受けています。
多数のスラッガーを輩出する神港学園もダークホースとして大会を盛り上げる可能性も十分に考えられますが、現時点では三強による争いが予想されます。
関連記事:高校野球三重大会の組み合わせ2016夏!注目選手は誰!?
兵庫県大会を盛り上げる注目選手は誰だ!?ドラフト候補多数の兵庫の球児達!

まず、一番の注目株は明石商業の吉高壮投手です。
最速145km/hのストレートを武器にした非常に完成度の高い投手です。勝てるピッチングができる事が持ち味の好投手で、スライダーの制球も良くプロからも注目が集まる好投手です。

そして、明石商業からもう一名、山崎伊織投手。
180cmを超える身長から吉高投手以上のスピードを誇る148km/hの速球を投げ込みます。春の兵庫県大会の準々決勝、決勝と連続完封を達成し、明石商業が春の大会を制した大きな原動力となりました。
まだまだ体の線は細いため、身体が出来上がればオリックスの佐藤達也投手のようになれる可能性のある逸材です。
明石商業の二枚看板に注目が集まりますが、それ以上にプロ野球のスカウトが熱い視線を送る投手がいます。

それは須磨翔風高校の才木浩人投手。
187cmの長身を活かしたしやかなフォームからキレ抜群のボールを投げ込みます。ストレートの最速も146km/hと速いですが、スピンの効いた空振りが取れるストレートが特徴です。
長身からのしなやかなフォームは西武ライオンズの高橋光成投手の高校時代を彷彿させます。強豪校相手でも堂々のピッチングを見せるため、物怖じすることのない強靭なメンタルも魅力です。

そして注目のスラッガー、神港学園の三宅浩史郎選手にも注目です。
高校通算50本以上もの本塁打を放っています。神港学園のグラウンドの広さの影響もあるかもしれませんが、正確なバットコントロールを武器に、芯でボールを捉えることのできるセンスの高い打撃を見せています。
今年の神港学園のカギを握る選手と言っていい選手なので、三宅選手のでき次第では神港学園が上がってくる可能性も十分に考えられます。
まとめ
注目選手も多く、兵庫県大会は例年以上に盛り上がることが予想されます。
注目の才木投手が所属する須磨翔風高校と、優勝候補の報徳学園が同じブロックに入りました。
順調であれば二回戦で激突するので、大会序盤から注目のカードが見られそうです。
昨年秋から兵庫県を席巻し続ける明石商業とその明石商業に苦汁を舐めさせられている報徳学園もリベンジに燃えていることでしょう。
それを追いかける神戸国際大付属にも注目ですが、力を持った高校が多いのも兵庫県大会の魅力と言えます。
甲子園への出場回数も多い神港学園や東洋大姫路も甲子園出場へ賭ける想いは非常に強いことでしょう。
最後の夏を制するのはどこの高校か?
ダークホースの登場に期待しながら兵庫県大会に注目していきたいと思います。
関連記事:高校野球2016夏の注目選手!大阪ドラフト候補3名に注目せよ!