近年のプロ野球選手はイケメンが多いですよね。一昔前のプロ野球選手の印象は男らしい風貌の持ち主がプロ野球選手という印象が強かったと思います。
最近は私服のファッションもおしゃれになり、眉毛のお手入れや髪の毛のカラーリング・パーマなどで流行のヘアスタイルにしている選手も多く、時代も変わったなぁ…なんて感じてしましますよね^^;
毎年、2月のキャンプ中のバレンタインも、各球団の情報がスポーツニュースや新聞などで話題になることもあります。
また、「カープ女子」などという言葉もだいぶ定着しましたよね!このように、女性ファンも多くなってきていることからも、よりイケメン選手に注目が集まっているとも言えます。
そのようなテーマから今回は各球団の男前トップ3を紹介したいと思います。特に女性の野球ファンはチェックしてみてくださいね!
関連記事:小林誠司は彼女と別れた!?宮澤智と復縁の噂も!?現在はどうなの?
パリーグ各球団イケメントップ3
北海道日本ハムファイターズのイケメントップ3
まずは2016年パリーグ優勝、そして日本一に輝いた「北海道日本ハムファイターズ」から紹介します。日本ハムのイケメン選手ランキングは、
1位:谷口雄也

2位:大谷翔平

3位:西川遥輝

この3名を選ばさせて頂きました。
1位の谷口選手は、2011年愛工大名電高校からドラフト5位で日本ハムから指名され入団しました。右投げ左打ちの外野手です。あのイチロー選手と同じ出身校ですね。
高校時代の通算本塁打も44本とパワーもあり、俊足も持ち味の選手です。まだ一軍でレギュラー獲得までいっていませんが、女性ファンのみならず、チームのナインからも愛されている選手です。このかわいらしさとは裏腹な熱い気持ちでレギュラー獲得をしてもらいたい選手です。
残念ながら、キャンプ、オープン戦で怪我をしてしまい、手術をすることになってしまいましたが、谷口選手の女性ファンは非常に多いので、復活を待ちわびている人も多いはず。一日も早く、復活することを祈っています!
2位は大谷翔平投手です。日本人であれば名前を聞いたことのない人を探すのが難しいくらいの選手ですね。今は二刀流として投手、打者として大活躍している選手です。
2016年には投手としてMAX165kmを投げたことでも話題になりました。まだまだ進化のとまらない選手ですが、今シーズン終了後にメジャー挑戦になるという噂もありますので、日本でのプレーが見られるのは、ひょっとしたら2017年シーズンが最後になってしまうかもしれません。大谷選手の、さらなる進化したプレーに期待したいですね!
大谷選手は身長が193cmの長身で甘いマスクが印象的ですね。まだ22歳ながら考え方もしっかりしているので、年代に関係なく多くの女性ファンがいる選手と言えそうです。
3位は西川遥輝選手です。西川選手は日本ハムでもトップバッターを務める俊足の野手です。チャラくてかるい雰囲気^^;という印象がありますが、それは今の若い人達の特徴的な部分なのかも知れません。
高卒で入団して3年目からレギュラーとして活躍している選手です。いまや日本ハムの切り込み隊長と元気印と言っても良いかも知れませんね。西川選手の爽やかなマスクに釘付けになる女性ファンも多いと思います。西川選手もまだ24歳で若手選手なので、日ハムのイケメン切り込み隊長として今後も活躍を期待したいところです。
福岡ソフトバンクホークスのイケメントップ3
続いて、2016年パリーグ2位の「福岡ソフトバンクホークス」のイケメン選手ランキングは、1位:岩嵜翔

2位:今宮健太

3位:千賀滉大

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は岩嵜翔選手です。2007年の高校生ドラフト1巡目で指名された選手です。身長は189cmと高い身長で、甘いマスクが女性ファンを引き付けます。また私服のファッションもおしゃれで、私服姿はモデルのような雰囲気があることも女性からしたら、より魅力的らしいですよ。
プロ入り後の活躍は、将来を大きく期待されての1位指名でしたが、まだまだ成績面では、本来のポテンシャル以上の成果が残せてはいません。2017年はプロ10年目の節目の年となるのでプレーでの飛躍を期待したいところです。
2位は今宮健太選手です。高校時代から注目されていた選手です。現在はソフトバンクのショートのレギュラーとして定着し、強肩を武器に素晴らしい守備を披露しています。
身長は171cmと大きくないですが、小柄ながらも体の筋力はムキムキで女性にとっても魅力を感じるところだと思います。ヘアスタイルによって大分印象は変わりますが、短い時は、好青年といった印象を与え、笑顔がかわいらしいく、そのマスクに女性ファンは釘付けになる方も多くいます。
3位は千賀滉大選手です。2017年第4回WBCでも大活躍をした選手ですね。速いストレートと、「お化けフォーク」とも言われる鋭いフォークを武器に、好投手のイメージをさらに野球ファンに見せつけてくれました。
まだ若い選手で負けん気の強さが感じらる顔立ちをしています。特にピンチな場面での男らしい顔つきに変わるのは印象的で、女性が応援したくなるのも納得です。また、育成枠出身というところも応援したくなるポイントですよね。
千葉ロッテマリーンズのイケメントップ3
続いて2016年パリーグ3位の「千葉ロッテマリーンズ」のイケメン選手ランキングは、1位:荻野貴司

2位:吉田裕太

3位:平沢大河

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は荻野貴司選手です。2015年、2016年の千葉ロッテマリーンズのイベントで、女性ファンによるイケメン選手ランキングで2年連続で1位になりました。目鼻立ちがすっきりしており、正統派のイケメンです。荻野選手をみれば女性ファンが多いのもうなずけます。
プレーの特徴は俊足が売りの選手ですね。ケガが多いのが不安な点ですが、若手のイケメンに負けず、今後もロッテのイベントでどこまで1位が継続するか楽しみなところですね。
2位は吉田裕太選手です。大柄な捕手の選手です。なんと言っても甘いマスクが特徴です。一目で優しそうな印象が伝わります。女性にも優しくリードしていくタイプなのでしょうか?かわいがりたくなるような魅力的な雰囲気があります。
1軍の試合にも出場していますが、まだレギュラーの地位は獲得できていません。若手捕手の田村選手と競争して、捕手のレベルを上げチームの底力をあげてもらいたいところです。
3位は平沢大河選手です。2015年のドラフト1位で高校からプロ入りした選手ですね。まだまだ、あどけなさが残りますが、清純派のイケメンといったところですね。まだ若いということもありますが、素直な雰囲気で優しそうなイメージがあります。
まだまだ将来のある選手ですから、今後はプレーでもチームを引っ張り、球界を代表するイケメン選手になる可能性が高いので、女性ファンにとっても目が離せない選手の1人になると思います。
埼玉西武ライオンズのイケメントップ3
続いて2016年パリーグ4位の「埼玉西武ライオンズ」のイケメン選手ランキングは、1位:金子侑司

2位:栗山巧

3位:高橋光成

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は金子侑司選手です。
現在のプロ野球界で、かなり上位のイケメン選手と言っても良いかもしれません。俳優の向井理さんに似ていることでも有名です。
その甘いマスクから入団後には段ボール2箱分のファンレターが届いたことでも話題になりました。プレーの面ではチームに欠かせない内外野をこなせるユーティリティープレーヤーで、チームからもファンからも欠かせない選手の1人です。
2位は栗山巧選手です。
イケメン野球選手と言えば栗山選手の名前はいつもでてきます。もうベテランの域に入っている選手ですが、いつまでたっても、その風貌は女性ファンを虜にしています。
またヒーローインタビューで選手がファンサービスで投げ入れるボールに対して子供たちに譲ってほしいと声をかけるなど男らしい一面を持ち合わせているところも女性ファンからすると心を引き付けられると思います。本当に男らしいイケメン選手の1人です。
3位は高橋光成選手です。
2014年のドラフト1位で高校から入団しました。高校時代は夏の全国高校野球で優勝投手となり注目を浴びた選手ですね。まだ若くあどけなさが残りますが、身長も高く男らしさを感じさせる選手です。
現在のヘアスタイルは坊主ですが、そのヘアスタイルをみると、球児が舞い戻ったような爽やかな雰囲気を感じさせます。そのあどけなさとは裏腹に持ち味のストレートと変化球を駆使した投球術で、プロ球界でも成功してほしいですね。西武投手陣の中心選手となるように期待したい選手です。
東北楽天ゴールデンイーグルスのイケメントップ3
続いて2016年パリーグ5位の「東北楽天ゴールデンイーグルス」のイケメン選手ランキングは、1位:則本昂大

2位:辛島航

3位:松井裕樹

この3名を選ばさせて頂きました。
1位則本昂大選手です。
今や楽天のエースに成長した投手ですね。あの負けん気の強さは、目を見張るものがあります。ピンチの場面の男気あふれる姿に惹かれる女性ファンも多いと思います。
また則本選手は、あの元楽天の大エース田中将大投手にも似ているということでも有名です。田中将大選手の男気あふれる投球を引き継いでいる継承者とも言えるかも知れません。
2位は辛島航選手です。
辛島選手は眉毛も細く、一見怖そうな人と思うかもしれませんが、よく見るとかわいらしい顔立ちをしています。世代的にファッションの一つとしてしっかり眉毛も整えているということだと思います。
身長は投手の中では高くないですが、投球術で打者を翻弄するのが持ち味の投手です。先発のサウスポーとして欠かせない楽天投手の1人です。
3位は松井裕樹選手です。
松井選手は第4回WBC日本代表にも最年少ながら選ばれた選手ですね。若くあどけない顔立ちが特徴です。特に年上の女性が気になる雰囲気の選手かも知れません。
しかし、プレーでは現在楽天の抑え投手としてその地位を築きはじめています。抑え投手として緊迫した場面での表情は女性ファンからしたら祈るような気持ちで応援したくなる方も多いと思います。まさに女心をくすぐる表情をしている選手ですね。
オリックスバッファローズ
続いて2016年パリーグ6位の「オリックスバッファローズ」のイケメン選手ランキングは、1位:伊藤光

2位:鈴木優

3位:岩崎恭平

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は伊藤光選手です。
正捕手として活躍している選手ですが、2017年シーズンはどうやらサードでも出番がありそうです。今後の守備位置はどうなるかまだ分かりませんが、オリックスの中では長身で甘いマスクが特徴なイケメン選手です。
「捕手」という守備位置からも頼れる人というところも女性ファンからすると魅力的な一つではないかと思います。「オリ姫」最注目の選手です。
2位は鈴木優選手です。
2014に高校からオリックス指名され入団しました。一見ハーフのような顔立ちで女性から一目惚れされるようなイケメンの持ち主です。
都立高校からプロ入りし、東京出身の生粋の日本人選手です。将来を期待され入団した選手だけに、まだまだこれからの選手ですが、実力が伴えばさらに女性ファンからの注目が集まる選手の1人だと思います。
3位岩崎恭平選手です。
東海大相模高校、東海大を経てプロ入りした選手です。中日からドラフト指名されましたが、2014年にトレードでオリックスへ移籍しました。爽やかで端正なイケメンの選手で多くの女性ファンの心をつかんでいる選手と言えると思います。
プレーにおいても内外野をこなせる器用な選手でチームにとっては必要な選手の1人ですね。
セリーグ各球団イケメントップ3
広島東洋カープのイケメントップ3
まずは2016年セリーグ優勝の「広島東洋カープ」から紹介します。広島東洋カープのイケメン選手ランキングは、1位:堂林翔太

2位:野村祐輔

3位:田中広輔

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は堂林翔太選手です。
2009年に高校からドラフト2位で広島に指名され入団した選手ですね。高校時代から非凡な野球センスで注目されていましたが、プロ入り後は守備面で精彩を欠いている状態です。
2013年からは背番号も野村謙二郎氏の7を受け継ぎましたが、その後も期待されながらも思うような成績が残せていません。長身で優しそうな雰囲気の選手なので、活躍次第でより女性ファンからの注目も高まるので期待したいところですね。
2位は野村祐輔選手です。
広陵高校、明治大学と野球エリートの道を進んでドラフト1位でプロ入りを果たしました。野村投手は強気なピッチングで打者を次々と打ち取るイメージがありますが、それとは裏腹に優しい顔立ちで、優しい心を持っている人という印象です。マウンドで淡々と打者を打ち取る姿に目を奪われる女性も多いと思います。
広島の絶対的なエースとしての地位を築いてもらいたい投手です。
3位は田中広輔選手です。
2017年の第4回WBC日本代表にも選ばれた選手ですね。田中選手はとにかく”男”って感じの選手です。ワイルドな雰囲気の持ち主で男らしい雰囲気が好きな女性にとってはとっても気になる選手です。
高校時代の夏の大会の試合で、田中選手が「殺人スライディング」と言ってホーム上で捕手を負傷させるぐらいのスライディングをしたことでも有名になりましたw(あまり関係ありませんが^^;)
とにかく負けん気の強い男らしい選手と言えると思います。
読売ジャイアンツのイケメントップ3
続いて2016年セリーグ2位の「読売ジャイアンツ」のイケメン選手ランキングは、1位:小林誠司

2位:坂本勇人

3位:石川慎吾

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は小林誠司選手です。
2017年第4回WBC日本代表の正捕手として飛躍的な成長を見せた小林選手です。元々イケメン捕手として、社会人時代から注目を集めていました。阿部選手と比べるとまだまだ不安な部分もありますが、WBCで成長した姿が2017年以降のペナントレースでどのように発揮されるかとても楽しみなところです。
また2017年からヘアスタイルは坊主にしています。坊主頭は高校生の時以来らしいですが、イケメンは何をしてもイケメンといった印象で、好青年になった雰囲気を感じます。自らの意気込みで行なった行為らしいですが、今年のペナントレースの動向を注目したいところですね。
2位は坂本勇人選手です。
今やジャイアンツのキャプテンとして欠かせない坂本選手です。とにかく爽やかな雰囲気がありますよね。坂本選手が笑っている時の顔をみるだけで心が朗らかになる女性も多いのではないでしょうか?
どんなプレーもそつなくこなし、ここぞというときに頼りになるバッティングも魅力的です。さすがジャイアンツのキャプテンですよね。
3位は石川慎吾選手です。
2016年のシーズンオフにジャイアンツの太田選手、公文選手との交換トレードで日本ハムから移籍してきました。まだ、ジャイアンツファンの方には馴染みはあまりないかも知れません。
日本ハム時代からもイケメン選手として、女性ファンからの注目を浴びていました。大阪出身選手ということもあり、しゃべりも上手く、とても愛嬌がある選手です。実績を積めば女性ファンからの人気が高まることに違いありません。
横浜DeNAベイスターズのイケメントップ3
続いて2016年セリーグ3位の「横浜DeNAベイスターズ」のイケメン選手ランキングは、1位:山崎康晃

2位:倉本寿彦

3位:今永昇太

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は山崎康晃選手です。
今や横浜の抑え投手としてその地位を揺るぎないものにしています。山崎投手の登場曲で横浜スタジアムの9回裏の盛り上がりによる一体感は凄まじいですよね。
そんな山崎投手ですが、顔立ちが少し濃いめですが、ハーフなんですね。母親がフィリピン人です。しかも、幼い時に両親が離婚し母親一つに育てられてきたということで、母親想いということでも有名です。とても優しい人柄も女性ファンにとっては魅力的なところですよね。
2位は倉本寿彦選手です。
入団当初は守備の人というイメージがありましたが、今では横浜のヒットメーカーと言われるまでに成長しました。地元横浜の出身で、攻守ともにチームから信頼感の厚い選手です。
華麗な守備で、多くの横浜の女性ファンを虜にしています。シュとした、ザ・男という顔立ちも女性ファンが多くなる理由の一つではないかと思います。
3位は今永昇太選手です。
2015年に大学からドラフト1位で指名され入団しました。短髪が似合う正統派イケメンといったところでしょうか?まだ年齢も若いですが、サウスポーのエースとしてその地位を築きはじめています。
”男は短髪で正統派と言ったら、今永選手”と言われるぐらいの更なる活躍を期待したい投手の1人です。
阪神タイガーズのイケメントップ3
続いて2016年セリーグ4位の「阪神タイガース」のイケメン選手ランキングは、1位:鳥谷敬

2位:藤浪晋太郎

3位:上本博紀

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は鳥谷敬選手です。
鳥谷選手は、とてもおしゃれで男前っといった選手ですよね。ヘアスタイルも時代に合わせて変えたりもしていますが、イケメンは何をしてもイケメンでどんなヘアスタイルも似合います。
イメージとしては無口な雰囲気ですが、やるときはやる男というような印象で女性ファンからしたら、とても頼もしく思える選手だと思います。チーム内ではベテランの域に達し若手も成長してきていますが、まだまだ鳥谷選手の活躍を期待したいところですね。
2位は藤浪晋太郎選手です。
阪神タイガースの若きエース藤浪投手です。高い身長でスラっとした体型も魅力的ですよね。実力とは裏腹にまだあどけなさも残るヒーローインタビューなども女性心をくすぐるところです。
投手としての潜在能力の高さは群を抜いているので、将来的には球界を代表する投手、日本代表の中心投手として活躍するところを期待したい投手です。
3位は上本博紀選手です。
笑顔がとても素敵な選手です。女性ファンからしたらずっと見ていても飽きない顔立ちの選手かも知れません。2014年から2016年までは阪神の選手会長も務め人望の厚さも伺えました。
リーダーシップもあり、この顔立ちであれば女性ファンが目を離さないわけはありません。上本選手のここぞという時のしぶとい打撃、華麗な守備でより多くの女性ファンを虜にしていってもらいたいですね。
ヤクルトスワローズのイケメントップ3
続いて2016年セリーグ5位の「ヤクルトスワローズ」のイケメン選手ランキングは、1位:山田哲人

2位:川端慎吾

3位:寺島成輝

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は山田哲人選手です。
まだまだ若い選手でありながら、素晴らしい成績を残している山田選手です。2015年、2016年と話題になったトリプルスリーを2年連続でやり遂げて驚きましたよね。どこまで成長していくのか、今後がとても楽しみな選手です。
山田選手はとてもかわいらしい雰囲気がありますよね。年齢もあるとは思いますが、あどけなさも感じるところが、女性ファンも魅力に感じるところであると思います。さわやかでかわいらしく、野球の成績も申し分ないと言ったら、もてるしかないですよね(^^)/
2位は川端慎吾選手です。
川端選手は巧みなバットコントロールでヒットを量産する素晴らしい野手ですよね。落ち着いた雰囲気でそつなく結果を出してしまうところなども女性ファンからすると魅力的なところですよね、甘いマスクからは想像できない勝負強さは目を見張るところがあります。
とても優しそうな顔立ちでありながらチームをまとめている選手の1人で、ヤクルトにとっては欠かせない選手ですよね。
3位は寺島成輝選手です。
2016年に高校生ナンバーワンサウスポーとして注目されてドラフト1位指名され入団しました。高校時代から男らしい凛々しい顔立ちが特徴の選手でした。
まだまだこれからの選手ではありますが、結果を出していくことにより多くの女性野球ファンに応援してもらえる選手になることに間違いないと思います。2017年の1年目から注目したい選手の1人です。
中日ドラゴンズのイケメントップ3
続いて2016年セリーグ6位の「中日ドラゴンズ」のイケメン選手ランキングは、1位:浅尾拓也

2位:岡田俊哉

3位:堂上直倫

この3名を選ばさせて頂きました。
1位は浅尾拓也選手です。
剛速球で一時代を築いた浅尾投手です。この爽やかな顔立ちであの剛速球を投げ込むの?って感じがしますよね。女性ファンからしたら守ってあげたいって思ってしまうぐらいの雰囲気はあると思います。
その選手がチームを守るセットアッパー、抑えという守り役の地位を築いているのですから魅力的な選手ですよね。近年は思うような結果を残せていませんが、今年こそは完全復活をしてほしいですね。
2位は岡田俊哉選手です。
2017第4回WBC日本代表の貴重なサウスポーとして選出されましたね。表情を変えずに淡々と投球して打者を抑え込んでいくといった印象があります。
そんな岡田投手でもWBCでは厳しい場面がありましたが、何とか乗り切ったのは記憶に新しいと思います。会見の時などの笑顔がとても素敵で好青年といったところが女性ファンからの人気も集めているところなのでしょうね。
3位は堂上直倫選手です。
正統派イケメンといった印象の堂上選手です。地元愛知出身ということもあり、愛知の女性ファンからも多くの人気を集めている選手です。
ここぞという時に頼りになる打撃もファンを魅了している1つだと思います。元々の潜在能力の高さは持っている選手なので、今後は安定した成績を残し、生涯ドラゴンズとして、多くのドラゴンズ女性ファンを魅了する選手になっていってもらいたいものですね。
関連記事:鈴木誠也腕や背中にタトゥー疑惑!?これって本当?デマ?
イケメン選手が多い球団は!?

各球団とも本当に最近は、イケメンの選手が多くなりました。私服のファッションセンスもおしゃれになっている傾向です。
個人的な意見になるかも知れませんが、比較的パリーグの選手にイケメンが揃っているイメージです。特に日本ハム、オリックスなどはイケメン選手ぞろいではないでしょうか?日本ハムの1位にあげさせて頂きました、谷口選手は本当に幼なくあどけない顔立ちですが、人気があるのがうなずけますよね。
セリーグでは広島、横浜が比較的若手イケメン選手が多くいるような感じがします。今後もプロ野球界を盛り上げていくために、女性ファンを多くしたいですよね。そのためにも、イケメン選手が多く活躍することを期待したいところです!
まとめ

2017年の球団別イケメントップ3を選ばさせて頂きました。2016年のドラフトから入団した選手やベテラン選手、2016年オフにトレードで移籍した選手なども選びました。
それぞれの球団の女性ファンにも新鮮な情報も入っていると思います。また、最近のイケメンのタイプも様々で、あどけなく幼い表情の選手から男らしい風貌の選手までいますよね。「ファンなのに、この選手が入っていない!」って思う方もいるかとは思いますが、その時は、「この選手推しです!」とコメント欄からコメントして頂ければと思います(^^)/
2017年のペナントレースも、ここで記載させて頂いたイケメン選手はもちろんですが、新たなイケメン選手の活躍するところも期待したいところですね。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。
関連記事:プロ野球2017の順位予想!江川卓の予想は毎年外れる!?ならここの優勝はない!?
辛島かっこいいですよね!
大好きです
今宮、大谷が一番
今宮、大谷が一番
っす
今永昇太が一番イケメン
坂本勇人と石川慎吾がイケメン❗
上本くん(博紀)が一番です。