楽天が、次々と戦力補強を進めている。少し前に大筋合意という報道があったが、この度、ようやく正式合意に達したようだ。その選手がジェイク・ブリガム選手だ。今回は、そんなブリガム選手がどんな投手なのか、分析していってみたいと思う。合わせて、楽天投手陣の事情も見て言ってみよう。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ジェイク・ブルガム投手が楽天に!

投打の助っ人補強ができた模様だ。『打』の方ではメキシカンリーグ41HRのアマダー選手を獲得した。

アマダー選手の詳細についてはこちら。
関連記事:ジャフェット・アマダー楽天入り!【動画付】メキシコ出身!?どんな選手!?

そして、以前から噂があったジェイク・ブリガム選手とも、この度、正式契約となった模様だ。

一体、どんな投手なの分析していってみよう。

関連記事:プロ野球年俸の手取りや税金…年金はメジャーリーグがヤバ過ぎる!ッ?

ジェイク・ブリガム 動画 楽天 
楽天が新たに獲得したブリガム選手…


ジェイク・ブリガム投手は、現在27歳のアメリカ人。生年月日が1988年2月10日な為、来シーズンは28歳で迎えるシーズンになるようだ。

身長190cm、体重95kgの長身な投手だ。楽天としては、先発候補の一角としての期待を込めての獲得となったようだが、先発とリリーフのどちらも経験のなる投手のようだ。

特徴としては、ストレート(フォーシーム)、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ、と多彩な変化球を操る。ストレートの平均球速は147kmと言われている。配球の軸は、ストレート、スライダー、ツーシームのようだ。

カーブ、チェンジアップも投げるものの、割合としては多くない。本人曰く、ツーシームが武器と言っている。

球速自体が飛び抜けて速いわけではなく、制球力と配球で勝負していくタイプの投手のようだ。

今シーズン自身初となるメジャーデビューを飾っているが、これにはチームを大幅再建に着手したブレーブスのチーム事情によって、回ってきたチャンスだとみられる。つまり、現在の実力では、メジャーでは正直通用しないレベル…とみられる。

今季も主には2A、3Aと昇格と降格を繰り返している。ちなみに近年の成績は以下のような感じになっている。
年度 年齢 所属 試合 先発 投球回数 防御率 S 与四球率 奪三振 奪三振率
2011 23 2A 35 14 114 1/3 4.49 6 6 0 4.3 114 8.97
2012 24 2A 23 23 127 2/3 4.72 5 7 0 3.5 119 8.39
2013 25 2A 7 0 13 2/3 0.00 0 0 2 4.6 17 11.20
3A 26 18 113 2/3 4.51 5 5 2 3.6 78 6.18
2014 26 3A 18 14 92 1/3 4.29 3 5 1 2.7 70 6.82
2015 27 2A 12 12 65 3.05 6 3 0 1.9 49 6.78
3A 8 3 26 4.50 4 1 0 2.4 20 6.92
ATL 12 0 16 2/3 8.64 0 1 0 4.3 12 6.48
2A通算 77 49 320 2/3 4.10 17 16 2 3.5 299 8.39
3A通算 52 35 232 4.42 12 11 3 3.1 168 6.52
MLB通算 12 0 16 2/3 8.64 0 1 0 4.3 12 6.48
とこのようになっている。2Aではそこそこの数字を残しているが、3Aにあがると成績が落ちてしまい、なかなか成績が安定しない。

しかし、与四球率に関してはメジャー以外ではそこそこ安定しているたため、(15年は2Aで1.9、3Aで2.4)フォアボールで自滅することは少なそうだ。※ちなみに各チームの主力選手の与四球率は、大谷選手が2.58、西選手が2.38、則本選手が2.22、摂津選手が3.02、牧田選手が2.88となっている。

このような観点から見ても、抜群の制球力…とまではいかないかもしれないが、そこそこ安定しているので、試合は作れそうな印象はある

関連記事:楽天イーグルス新外国人!2016年はラダメス・リズ!大谷より速いって本当!?


ジェイク・ブムガム投手の動画!

ジェイク・ブムガム投手の動画はこちら!


戦力は整った!?

現在、ご存知の通り、楽天は則本選手に次ぐ先発投手が貧しい傾向にある。松井選手もリズ選手加入で先発に再転向かと思われたが、現在の話では、リズ選手がセットアッパーで、松井選手がクローザーでいく…という話だ。

安楽選手なども出てきてほしいところではあるが、もう少し時間がかかりそうだ。

そういう意味では、先発投手を1枚でも2枚でもほしい楽天なだけに、そこそこお値打ちで取れたので良かったのではないだろうか?(ちなみにブルガム選手の契約は1年で推定年俸5000万とみられている。)

ただ問題は外国人枠の問題だろう。

今シーズンは怪我の影響で1軍登板なく終わってしまったが、広島での実績が十分のミコライオ選手、そして先日獲得したリズ選手は入れておきたい。

打者でも、ブルガム選手とともに獲得した4番候補のアマダー選手、そして残留が決まっているウィーラー選手がいるため、普通に考えれば投手2人、野手2人の構成でいくと思われる。

そうなると、ブルガム選手はレイ選手とともに、第3の外国人…という感じでの扱いになりそうな気がする。

ということでまとめ

実は、ヤクルトも獲得調査を進めていると言われていましたが、どうやらヤクルトとの争奪戦⁉︎に勝ったようですね♪(このレベルの選手なので、正直争奪戦…というよりは楽天の方が、条件が良かったんでしょうか…)

そんなブルガム選手ですが、実績も貧しく第3の外野手的存在での獲得のようですが、格安で獲得できたので、当たればラッキーといったところですかね?

ただ、年齢も27歳と若いので、2軍で実戦を積ませ、日本の野球に順応させて、少し長い目で見て使っていくのもありかもしれませんね♪

ただ、先ほども言った通り、自滅するタイプではないので、安定した投球はできそうです♪楽天の先発陣なら割って入ることも可能なのではないでしょうか?

来シーズン活躍できるといいですね♪

関連記事:田中将大の年俸推移!手取りと1球で稼ぐ額を見たら意外な新事実がわかる!?

▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎