毎年年末恒例の「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」が今年も12月30日22時からTBSにて放送予定となっています。
毎年様々な選手が特集されますが、ここに出てきた選手達はつい応援したくなってしまいますよね。
2017年の放送では高橋洸選手、片山博視選手、實松一成選手が取り上げられる予定です。
今回は独立リーグ行きが決定した片山博視選手にスポットを当て、トライアウト後の去就から、気になる独立リーグの給料などについてご紹介します。
関連記事:高橋洸戦力外後の進路は社会人野球?独立リーグ?給料はどれぐらい?
片山博視は独立リーグ「武蔵ヒートベアーズ」へ!

片山博視選手は投手兼任コーチとしてプロ野球独立リーグルートインBCリーグの武蔵ヒートベアーズと契約したことを12月6日に発表しました。
2010~2013年は東北楽天ゴールデンイーグルスの中継ぎ投手の主力として活躍していましたが、近年は度重なる怪我で出場も出来ない状態でしたよね…。
そんな怪我の影響で、一時は打者に転向をしましたが、再度投手に戻った経歴もあるほどです。
2017年シーズン開始前にも左肘内側側副靱帯の損傷と左肘頭の疲労骨折が判明し、今シーズンの出場が出来ないまま10月1日に戦力外通告になってしまいました…。
その後、NPBでの現役続行を希望し、11月17日に合同トライアウトへ参加しましたが、NPBからのオファーはなし…。
しかし、プロ野球界で通算206試合出場、防御率3.13という豊富なキャリアから兼任コーチとして独立リーグ行きが決定しました!
コーチがプロ野球で活躍した経験をしていることはこれからプロ野球を目指す選手たちに大きなプラスになるでしょうね!
さらにまだ30歳という年齢からも怪我さえなければまだまだ出来ると思いますのでプロ野球への挑戦を諦めないで頑張って欲しいですね。
独立リーグの給料は?年俸制?

ところで「独立リーグの選手って、どれぐらい給料もらえるんだろう?」と気になりませんか?
…ということで、実際に独立リーグの選手たちがどれぐらい給料を頂いているのか調べてみました。
独立リーグの平均給料は、ずばり年収180万円ほどです。
ちなみに、独立リーグは最低保証給料が月額10万円とされていますので、最低の場合は年収120万円ということになります…。
また、実は最高額も規定されており、最大で月額40万円まで…つまり、年収480万円が独立リーグ選手の最高額ということになります。
しかし、最高額を貰えるような選手は過去にプロ野球でトップクラスの活躍した選手の場合で、例えばアレックス・ラミレスやタフィー・ローズのような集客目的の選手の場合が、ほとんどだと言われているんですね。
このようなこともあり、だいたい平均すると独立リーグの平均給料は、月収15万円、年収で180万円ほどになるというわけです。
正直なところ、通常の会社員と比べてもかなり低い水準なので、これだけでは生活していくことができませんよね…。
なので、多くの選手はアルバイトで生計を立てているそうです。
かなり厳しい状況で選手達は頑張っているんですね。
関連記事:過去の(テレビ)戦力外通告で放送された選手の現在は?
片山博視の給料は?年俸はどれぐらいだった?

では、片山博視選手の場合はどのくらい貰えるのでしょうか?
あくまで予想の範囲ですが、コーチ兼任なので選手としての給料とコーチとしての給料も貰えるでしょうから、500万円以上は貰えるのではないでしょうか。
先ほど説明した通り、独立リーグ選手の平均年収は180万円ですが、プロで1軍で活躍したキャリアもある選手なので、選手としてはこれよりは貰えそうですね!
また、ネットの情報を調べてみると、独立リーグのコーチ募集要項で年収600万円で募集していたことがありました。
片山博視選手の場合は兼任コーチなので、満額とまでは行かないと思いますが、これらを加味して選手兼任コーチとしては最低500万円は貰えるのではないかと考えています。
ちなみに、プロ野球時代の片山選手の年俸はというと、育成契約の2017年が440万円となっていたので、これよりは多く貰えそうですね。
…とはいえ、最高で2012年に4000万円貰っていたこともあるだけに、そこから比べるとだいぶ下がっています…。
やはり、野球選手として生活していくことは非常に厳しく大変であることがわかりますよね。
片山博視戦力外後の去就

以上が片山博視選手の去就や独立リーグの給料についてでした。
片山博視選手は、かつてプロ野球でも主力として活躍していただけに、武蔵ヒートベアーズでこれからプロ野球を目指す選手たちにとってはコーチとしても選手としても大きな存在になるはずです。
また、片山博視選手にとっても兼任コーチとしてあせらずゆっくり怪我を完治させながら再度プロ野球への挑戦が出来る良い環境ではないでしょうか?
そんな片山博視選手が12月30日22時からTBSの「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」で出演します。
放送を楽しみに待ちましょう!
関連記事:リアル野球盤2018のメンバーで高校時代の成績が凄かったのは誰?