ゴールデンウィークも終わり、いよいよ初夏の陽気となってきましたね!
まだまだ夏本番というには少し早いかもしれませんが、”夏”…といえば、”甲子園”…ですね!
ここでは少し早いかもしれませんが^^;2016年夏の甲子園の日程や抽選日、組み合わせなんかについて一早くお伝えしていきます!!
2016年第98回夏の甲子園!

2016年の夏の甲子園は、第98回大会となりますね!
高校野球が繰り広げるあの感動も歴史を感じる数になってきましたね!もう記念大会となる100回大会まであとわずかと迫っています。
そんな今年の2016年夏の甲子園大会ですが、すでに大会日程や抽選日が決まっています。
今年はリオデジャネイロ五輪が開催されるオリンピックイヤーとあって、甲子園大会の日程や抽選日が決定するのが少し遅くなりました。
理由は、もちろんオリンピックの開会式などがかぶらないようにするためですね^^;
例年だと11月上旬ぐらいには大会日程や抽選日は決まるんですが、そんなこともあって今年は、年が明けてからの決定となりました!
2016!夏の甲子園!日程や抽選日はいつ!?
まずは2016年夏の甲子園大会の大会日程と抽選日などを見ていきましょう!今年の甲子園大会は、
8/7(日)〜
15日間(準決勝翌日は休養日としている)
…ということになりました。去年は確か8/6(木)からの開催だったので、今年は1日遅いスタートとなるようです。15日間の開催…というのはここ最近の傾向と同じ感じですね!
ただ、日曜日…ということもあって例年以上に開会式、開幕試合など、初日は混み合いそうですね!まだ当然どこの学校通しがぶつかるかわかりませんが、強豪校通しの開幕戦なんてことになったら、なかなか入るのも難しいかもしれませんね^^;
もし、開会式、開幕戦などを見に行く予定がある方は早めにチケットなどの用意をしたほうがいいかもしれないですね^^;
そして、その気になる組み合わせ抽選会ですが、
8/4(木) 15:00〜(予定)
場所はいつも通り、大阪市北区中之島にあるフェスティバルホールで行われます。
ただ、
近年はこの組み合わせ抽選会をテレビで中継しなくなってしまいました(>_<)
高校野球ファンにとっては、夏の高校野球の甲子園大会のある意味1番盛り上がる!?ところが中継されなくなってしまって悲しい限りですよね…。
しかし、諦めるたらそこで試合終了です!!
実は、スカパーやニコニコ生放送ではちゃんと生中継しています!
スカパーなら2週間は無料ですし、ニコニコ動画なら一応無料会員でも見れなくはないですが、絶対混み合って追い出させるので、確実に見たい人はプレミアム会員になっといたほうがいいですね。…っと言っても、月額540円ですから^^;
ニコニコ動画プレミアム
ちなみにスカパーも、ニコニコ動画のプレミアムもそうですが、プロ野球中継もバンバン見れるんで野球好きな人にはオススメですよ!
ちなみに僕はスマホからも見たいので、ニコニコ動画のプレミアム会員になってプロ野球を視聴しています(^_^)v
…っと、少し話がずれてしまいましたが、抽選会のことに話を戻しましょう^^;
今年も出場校数は例年通り、『49校』ということに決まりました。おそらく2年後に記念大会となる100回大会がありますので、その時は出場校数も増えるんではないかと思われます!
そういう意味では、今の1年生は、出場できる確率が上がるから、ある意味ラッキーですね!
ちなみに、甲子園大会に繋がる地方予選大会の日程や抽選日は大まかには以下のようになっています。
・地方大会(都道府県大会)組み合わせ抽選会:6月上旬~7月上旬
・地方大会(都道府県大会)期間・出場校決定:7月上旬~8月上旬
・選手権大会(夏の甲子園)組み合わせ抽選会:8/4(木)
・選手権大会(夏の甲子園)開会式:8/7(日)
・選手権大会(夏の甲子園)閉会式:8/21(日)
2016年の98回夏の甲子園大会はこんな具合で進んでいくようですよ!
では、次項では地方予選大会について詳しく見ていってみましょう!
関連記事
・高校生の歴代通算本塁打記録を見ると意外な選手が入ってる⁉︎・高校野球の特待生制度の申告って⁉︎反対の声も⁉︎実情はどんな感じ⁉︎
・藤嶋健人(東邦)の彼女は⁉︎ドラ1決定⁉︎中学や球速なども!あの人に似てる⁉︎
・高山優希(大阪桐蔭)wiki風!実はハーフ⁉︎ドラ1候補⁉︎どこが凄い⁉︎
地方予選大会の日程と抽選日はこちら!
2016年夏の甲子園大会に向けて今、まさに各地方で春季県大会が行われていますね!(もう終わっている地方もありますが^^;)そして、春季大会が終わればいよいよ夏本番です!!
それでは、早速ですが、各地方の大会日程と組み合わせ抽選会の日程を一挙にご紹介します!!!
北海道・東北 | |
北北海道大会 | |
各支部予選日程 | 6/26〜7/3 |
北北海道大会日程 | 7/15〜7/21 |
組み合わせ抽選会 | 7/8 |
南北海道大会 | |
各支部予選日程 | 6/25〜7/4 |
南北海道大会日程 | 7/16〜7/22 |
組み合わせ抽選会 | 7/8 |
青森大会 | |
青森県大会日程 | 7/7〜7/20 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
岩手県大会 | |
岩手県大会日程 | 7/8〜7/21 |
組み合わせ抽選会 | 6/24 |
秋田県大会 | |
秋田県大会日程 | 7/12〜7/23 |
組み合わせ抽選会 | 6/24 |
宮城県大会 | |
宮城県大会日程 | 7/9〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
山形県大会 | |
山形県大会日程 | 7/8〜7/21 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
福島県大会 | |
福島県大会日程 | 7/8〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/21 |
関東 | |
茨城県大会 | |
茨城県大会日程 | 7/7〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
栃木県大会 | |
栃木県大会日程 | 7/9〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/22 |
群馬県大会 | |
群馬県大会日程 | 7/9〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 6/17 |
埼玉県大会 | |
埼玉県大会日程 | 7/9〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6/24 |
千葉県大会 | |
千葉県大会日程 | 7/9〜7/25 |
組み合わせ抽選会 | 6/17 |
東東京大会 | |
東東京大会日程 | 7/2〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 6/18 |
西東京大会 | |
西東京大会日程 | 7/2〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 6/18 |
神奈川県大会 | |
神奈川県大会日程 | 7/10〜7/30 |
組み合わせ抽選会 | 6/11 |
山梨県大会 | |
山梨県大会日程 | 7/9〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
北信越 | |
新潟県大会 | |
新潟県大会日程 | 7/8〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/24 |
長野県大会 | |
長野県大会日程 | 7/9〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
富山県大会 | |
富山県大会日程 | 7/14〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 7/7 |
石川県大会 | |
石川県大会日程 | 7/14〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 7/8 |
福井県大会 | |
福井県大会日程 | 7/14〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 7/1 |
東海 | |
静岡県大会 | |
静岡県大会日程 | 7/9〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
愛知県大会 | |
愛知県大会日程 | 7/9〜7/29 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
岐阜県大会 | |
岐阜県大会日程 | 7/9〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
三重県大会 | |
三重県大会日程 | 7/15〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 6/28 |
近畿 | |
滋賀県大会 | |
滋賀県大会日程 | 7/中旬〜7/下旬 |
組み合わせ抽選会 | 6/下旬 |
京都府大会 | |
京都府大会日程 | 7/9〜7/23 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
大阪府大会 | |
大阪府大会日程 | 7/9〜7/30 |
組み合わせ抽選会 | 6/28 |
兵庫県大会 | |
兵庫県大会日程 | 7/9〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 6/28 |
奈良県大会 | |
奈良県大会日程 | 7/10〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 7/1 |
和歌山県大会 | |
和歌山県大会日程 | 7/13〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6 /25 |
中国 | |
鳥取県大会 | |
鳥取県大会日程 | 7/16〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 7/6 |
島根県大会 | |
島根県大会日程 | 7/13〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/18 |
岡山県大会 | |
岡山県大会日程 | 7/10〜7/25 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
広島県大会 | |
広島県大会日程 | 7/9〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6/25 |
山口県大会 | |
山口県大会日程 | 7/15〜7/28 |
組み合わせ抽選会 | 6/18 |
四国 | |
香川県大会 | |
香川県大会日程 | 7/9〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 7/1 |
愛媛県大会 | |
愛媛県大会日程 | 7/13〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 6/26 |
徳島県大会 | |
徳島県大会日程 | 7/9〜7/26 |
組み合わせ抽選会 | 6/27 |
高知県大会 | |
高知県大会日程 | 7/16〜7/27 |
組み合わせ抽選会 | 7/2 |
九州 | |
福岡県大会 | |
福岡県大会日程 | 7/9〜7/30 |
組み合わせ抽選会 | 6/24 |
佐賀県大会 | |
佐賀県大会日程 | 7/9〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
長崎県大会 | |
長崎県大会日程 | 7/8〜7/24 |
組み合わせ抽選会 | 6/17 |
熊本県大会 | |
熊本県大会日程 | 7/10!7/25 |
組み合わせ抽選会 | 6/23 |
大分県大会 | |
大分県大会日程 | 7/3〜7/23 |
組み合わせ抽選会 | 6/15 |
宮崎県大会 | |
宮崎県大会日程 | 7/9〜7/23 |
組み合わせ抽選会 | 6/22 |
鹿児島県大会 | |
鹿児島県大会日程 | 7/2〜7/18 |
組み合わせ抽選会 | 6/18 |
沖縄県大会 | |
沖縄県大会日程 | 6/18〜7/17 |
組み合わせ抽選会 | 6/7 |
まとめ
地方の大会日程に関しては「開会式」〜「決勝戦」という形で明記しています。というのも、県によっては開会式の日に試合がない県もあるみたいなんですよね^^;ちなみに、だいたい毎年恒例ですが、1番早く出場校が決まるのは『沖縄県』の6/7。そして、1番最後に決まるのが、『福岡県』、『大阪府』、『神奈川県』…7/30となっています。
まぁ、気候だったり、台風だったりの影響があるんで仕方ないは仕方ないと思うんですが、結構な開きですよね^^;
まぁ、各県で雨で延期されることなども考えられますので、8/2日ごろにはすべての代表校が出揃うという感じでしょうか。
そう考えると、約1ヶ月間、試合間隔が空く沖縄…。
県予選決勝から1週間足らずで甲子園が始まる福岡、大阪、神奈川…。
…う〜ん、なんとも言えず難しいところですね^^;
あ!
そうそう!ご存知の方もいるかもしれませんが、今年の甲子園大会は開始時間が1時間ずれるようです!
これもどうやらオリンピックを考慮して…ということのようですよ!
まぁ、結局なところテレビの都合…ってことですね^^;
それはさて置き、夏もそろそろかなぁ〜なんて考えてる間にすぐに地方予選から始まっていくので、今年もみんなで甲子園を盛り上げていきましょう!
そして、高校球児の皆さん!どの学校の選手も精一杯頑張って下さい!!
…ということで、一足早い!?2016年夏の甲子園大会の日程や組み合わせ抽選会についてでした!
最後までご覧いただきありがとうございます♪