wst1408160007-p2甲子園 観戦 宿泊 格安 ホテル オススメ


梅雨も明けて日本は夏真っ盛りです。


夏の熱気を一身に受けて、全国の高校球児が聖地甲子園へたどり着くための切符を各地で争っています。


そしてその熱戦を勝ち抜いた球児たちの夏の祭典を今か今かと待ちわびているファンの方はさぞ多いことと思います。


遠方から甲子園の観戦に訪れるファンもたくさんいらっしゃると思いますが、そんなファンの方が試合の結果の次に気になるのが宿泊するホテルではないでしょうか


今回は夏の甲子園を余すところなく楽しむために重要な甲子園周辺で宿泊できる格安ホテルを紹介したいと思います。


関連記事:高校野球が甲子園で行われる理由は?東京でなくなぜ大阪?



★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


甲子園の観戦にオススメ!格安ホテルはここだ!

甲子園 観戦 宿泊 格安 ホテル オススメ


まず一番オススメのホテルは甲子園球場へ徒歩二分の好立地、値段も一人での宿泊なら6,000円~の格安ホテル「ノボテル甲子園」です。


こちらはビジネスホテルなのですが、部屋が広めに作られているので寝るだけではなく、ちょっとしたくつろぎの時間を過ごすことも可能です。


近隣に飲食店も多く、ダイエーまでありますので食事やちょっとした晩酌には困ることがありません。


そして、なんと言っても魅力的なのが甲子園球場には駐車場がありませんが、このホテルは駐車場が無料で利用できるという点です


値段の安さ、熱戦の舞台への距離の近さ、駐車場完備と、とにかく好条件が揃った「ノボテル甲子園」は一番のオススメです。


甲子園ファンには大人気のホテルなので、予約は争奪戦ですが、宿泊できれば甲子園を観戦するのにこの上ない好環境です。

★甲子園球場まで徒歩1分!高校野球を楽しむならココ!★


甲子園ファンにオススメ!宿泊している球児の気分を味わえる格安旅館!

甲子園 観戦 宿泊 格安 ホテル オススメ


格安のビジネスホテルもいいですが、大部屋がたくさんあって一人での宿泊や家族での宿泊にもオススメな旅館があります。


それは「やっこ旅館」です。


甲子園球場まで徒歩5分、一人で素泊まりプランであれば6,400円~で宿泊可能ですファミリーでの宿泊でも一人あたり5,400円~で宿泊可能な格安旅館です。


もちろん駐車場もあります


安いのでオススメなのはもちろんですが、大部屋が多数あるこの旅館のオススメポイントは甲子園に出場している代表校が宿泊したこともある旅館なので、試合前の球児に会える可能性がある点が魅力です。


甲子園での戦いを控えた球児たちがどんなところに泊まっていてどんな雰囲気で熱戦に臨んでいるのかを感じることができ、ファンにとっては泊まるだけでなく試合前の雰囲気から味わうことができる旅館とも言えます。

★創業以来多くのお客様に親しまれてきたやっこ旅館は甲子園球場間近の落ち着いた寛ぎの場★


関連記事:高校野球スーパー一年生特集!注目すべき3人をご紹介!


甲子園の観戦ならホテルは近隣だけじゃない!意外と穴場の大阪梅田!

wst1408160007-p2甲子園 観戦 宿泊 格安 ホテル オススメ


実は甲子園球場がある西宮市は大阪まで電車で数十分という近さで、大阪の梅田から西宮まで電車で向かう場合も特急であればすぐに到着します。


観戦してから宿泊というプランで考えている方にはオススメできませんが、遠方からの観戦で前泊を考えている方には大阪の梅田にあるホテルもオススメなのです。


その中でもオススメなのが、大阪の梅田にある「ホテルランドマーク梅田」です。


こちらはとにかく安さが魅力で、素泊まりなら最安値で一人3055円~利用が可能です。


大阪の梅田から甲子園まで電車で移動しても片道270円なので、電車賃を入れても甲子園球場の近くに宿泊するよりもリーズナブルな値段での宿泊が可能なのです。


試合が終了して、甲子園から梅田まで戻っての宿泊は電車が非常に混み、待ち時間が長いのでオススメできませんが、前泊での観戦を考えている方には大阪の梅田周辺のホテルは穴場が揃っています。


グリコの看板がある道頓堀にも電車で10分程で移動できるので甲子園の観戦にも観光にもオススメです。

★大規模商業施設のグランフロント大阪にも徒歩2分!!
とにかく便利です。全館にてWi-Fi無料★


まとめ


遠方からの観戦であれば「どこに泊まろう?」という悩みは付き物ですね。


「ガッツリ観戦!第一試合~第四試合まで!」


と、考えているファンの方にはもちろん近隣のホテルがオススメですが、前泊なら大阪の梅田などもオススメです。


甲子園球場には駐車場がありませんので、駐車場付きのホテルを探すのもポイントです。


熱くて暑い甲子園の観戦には万全のコンディションを整えるのも大事ですよね!


オススメで挙げた宿泊施設以外にもたくさん宿泊施設はありますので、観戦プランにあった宿泊施設を探して球児たちの熱戦に注目しましょう。


それでは最後までご覧頂き、ありがとうございました♪


関連記事:甲子園駐車場!穴場で安いオススメはどこ!?2016最新情報!