2016年、一部では大型補強に乗り出すのでは?…と噂されている巨人。その巨人がついに補強に着手した。その第一弾が…え!?…なぜ!?…と、巨人ファンから困惑の声が上がっている…。
2016年補強の第1号はこの人!
今シーズンチーム打率がセ・リーグ最下位に終わった巨人軍。シーズン中から今オフ大型補強に乗り出すのでは?…と一部では噂されていた。特にシーズンも半ばに差し掛かった夏場には、このような噂が流れていた…。
”貧打解消のために、元楽天・ケーシー・マギー選手、もしくは、大柄な左の大砲3Aで30発のカルロス・ペゲロ選手…このような選手を緊急補強する。と言われていた。
しかし、結局シーズン中の獲得には至らずに終わった。そんな中、シーズン途中にGM職に就いた堤GMは、”昔の巨人に戻った”と、揶揄されても構わないとし、今オフは本気で戦力整備に取り掛かると言っていた。
続けてこのようなことも言っていた。
『何億円かかっても、メジャーでバリバリの主力級の打者を取る。クリーナップを張れるような選手を補強して、阿部、坂本の負担を軽くし、余裕をもたせてやりたい』と発言していた。
そして、遂に助っ人外国人の補強に動いたのである。
その第一弾がなんと…
元・西武ライオンズでクビになり、今季独立リーグの高知ファイティングドッグスでプレーしていたアブナー・アブレイユ選手だ。
しかも、育成契約での獲得である。

アブレイユって誰!?
しかし、「アブレイユって誰!?」と思われる方が大半だろう。それもそのはず、アブレイユ選手は2013年に西武に育成契約で加入したが、支配下登録され1軍に出場したのは、翌年2014年シーズンに7試合出ただけなのである。結局その後契約解除になり、今シーズンは高知でプレーしていたというわけだ。ちなみに、この高知にはあの藤川球児選手がいったことでちょっとした話題になったチームだ。その藤川選手も来季プロ野球界に復帰が濃厚と見られているのだが、そんな藤川選手が以前このようなことを言っていた。
『独立リーグにもいい選手がいて、プロ野球でも即戦力になる選手がいる』と言っていた。が…それがアブレイユ選手のことだったどうかはわからない…。
関連記事:藤川球児来季は阪神?ヤクルト?独立リーグに行った本当の理由が明らかに!?…
大型補強するんじゃなかったの!?
ところで”大型補強”は、どこにいってしまったしまったのだろうか?…。”今シーズンはFA戦線には参加しない。”と言っておきながら、早速西武からFA宣言した脇谷選手の獲得が濃厚とされていたりする…。
(脇谷選手についての詳しい解説はこちら。)
関連記事:巨人2016年はFA取らないって言ったのに…なぜ脇谷ッ!?
まさかこれだけで終わるわけないではないだろう…と、調べてみたら、堤GMにはこのような狙いがあるらしい。
一人は大化けする可能性がある選手。もう一人は、国内でプレーし、実績がある選手。そしてもう一人が、ファンもワクワクするようなバリバリの主力選手。というような考えでいるらしい。
となると、もちろんこのアブレイユ選手は、大化けする可能性がある選手…と見ていいのだろう。まさかバリバリの主力級ないし、国内実績選手…として取った。…なんてことはないだろう…。
ということでまとめ
いきなりの補強がアブレイユ選手で???となった巨人ファンも多かったと思います♪でも、安心してください♪もちろんバリバリの主力級にリストアップされてるこんな選手がいるんです♪
その選手の情報はこちらで詳しく解説しています♪よろしければあわせてご覧下さい♪
関連記事:巨人補強はどーなる?テームズというヤバイ男の正体が明らかに
関連記事:巨人の補強予想にパクビョンホ!?それともFA狙い!?
このほかにも、何名かバリバリ級は候補に挙がっているみたいです♪そして、国内実績組にも何名かリストアップされています♪
これからどんな選手が入ってくるのか楽しみですね♪
ただ…
契約条件が折り合わず、終わってみたらこれだけでした…なんてことにならなければいいんですが…。
堤GM始め、フロント陣の本気度に期待しときましょう♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎