巨人軍の主力選手たちの契約更改が始まった。今季まで球界最高年俸だった阿部慎之助選手。成績が思うように残せず、限度制限額いっぱいに迫る大幅ダウン提示をのんでの契約となった…。一方、同じように成績が残せていないにも関わらず、複数年契約を結んでいる選手たちは、涼しい顔をしての現状維持…。これで本当にいいのだろうか?…そこで今一度複数年契約のあり方について見ていくことにしよう。
巨人の複数年契約の選手って!?
成績が残せなかった選手たちの複数年契約による”現状維持”が問題になっているようだ。巨人に限って言えば、わずか5試合の登板で2勝1敗に終わった内海選手…。こちらもわずか11試合の登板で3勝4敗の成績に終わった大竹選手…。そして、わずか1試合の登板に終わった西村選手…。さらに打率.236 12本塁打 39打点に終わった村田選手…。
一方、前半は勤続疲労の影響もあってか負けがついたこともあったが、それでも史上初となる8年連続60試合以上の登板&250ホールドを達成した山口選手…。
これらの選手は皆、複数年契約中の為、”現状維持”で今季と年俸が変わらない。これは果たして、どうなのだろうか?…。
関連記事:阪神補強最新情報!村田透!?元・巨人ドラ1が3年で首になった本当の理由…

で、複数年契約ってどうなの!?
確かに複数年契約は、実績を十分に残してきた選手が勝ちとれる契約だ。球団としてもその功績を讃える意味で、複数年の提示となっていると思われる。その背景を見てみると、球団としては複数年契約をし、他球団もしくはメジャーなどへの流出を防ぐ狙いが垣間見える。その一方、選手の立場からしてみれば、複数年契約を勝ち取ることによって、その先何年かは約束されるわけだ。一番は怪我などのリスクヘッジということだろう。一昔前までは複数年契約自体存在しなかった。初めて複数年契約を結んだのは1993年オフに当時のオリックスに在籍していた酒井勉選手が3年契約をしたのが始まりと言われている。割と最近の話だ。それからというもの他の球団、選手も複数年契約を交わすようになり、現在では当たり前な感じとなっているわけだ。
だが、しかしだ…、
複数年契約を結んだ選手が軒並み成績を残せないと、今回のように、叩かれてしまう。そもそも巨人というチームに限って言えば、一昔前に超破格の大型契約と言われた契約をし、失敗!?したと言っていいケースがあったのを思い出す。それは李承燁選手と交わした4年総額30億という契約だ。はっきり言って、まともに働いたのは4年契約を結んだ1年目だけと言っていいだろう。残りの3年は不調による2軍降格、怪我で登録抹消など、まるっきりダメだった。
こんな過去があったわけだが、現在も長期の複数年契約を結んでいる選手がいる…ということ自体に疑問を感じてしまうのだが…。確かに、内海選手は生え抜きでエース格まで成長し、チームを支えたきた功労者だ。4年契約を交わした時も2年連続で最多勝に輝くなど脂が乗り切っていた時期だ。…しかし、その時すでに30歳であったわけだ…にも関わらず4年契約したことが結果として、失敗になってしまった。
せめて2年契約、もしくは4年契約にするなら変動制や基本値を下げてのインセンティブによる出来高制にするなど…いろいろとできることはあったのではないだろうか?現在の内海選手の契約の細かいことまではわからないだが、そのような措置をとるべきだったのではないだろうか?…と思うわけだ。
内海選手に限らず、他の選手の複数年契約にも言えることだが、球団として考えさせられる今回の事例になったと思う。今後、球団がどのような形を取っていくのか見ものである。
関連記事:阿部慎之助年俸激減!引退間近か!?キャッチャーができない深刻な首痛…
ということでまとめ
ここまで複数年契約者が軒並み、成績を残せないと、それはそれは叩かれてもしょうがないですね♪ただ、今回のことを踏まえて球団としても、また、球界全体としても今後のあり方を考えさせられる良い機会になったのではないでしょうか?♪
頑張って実績を出してきた選手は複数年契約を取りたいと思うのは普通のことだと思いますし、かといって球団としてもそんな選手を囲い込み、流出を防ぐ手段の一つ…というのもわかります♪
結局は、複数年契約を結んだ選手がそれにふさわしい活躍をしてくれれば、いうことはないのですが、今回のようになってしまうと…ということですね♪
いろいろ考えさせられる問題ではありますが、これを機に今後どうなっていくのか注目しときたいところです♪
関連記事:坂本勇人の守備は2015年も下手だったのだろうか!?
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎