年明け早々、めでたいニュースが飛び込んできた。最有力とみられていたロサンゼルス・ドジャースが、広島からポスティングを申請していた前田健太選手を獲得合意と米メディアが報じた。気になる背番号や、ドジャースの来シーズン予想される先発陣の顔ぶれなどを合わせて見ていってみよう。
追記:マエケン背番号「18」でしたね。あのセレモニーはなんだったのか…。
前田健太ドジャース決定!
遂に決定した。最有力とみられていたドジャースだ。一時は前田選手の獲得から撤退か⁉︎…というような報道もあったが、資金的に余裕があるドジャースが、獲得したと米メディアが一斉に報じた。報道によれば、基本5年契約のオプションも含めると最大で8年にもなる契約とみられている。気になる金額の方だが、最低8000万ドル〜1億ドルの間ではないか?…とみられているようだ。
さらに、ポスティングの提示額は現行制度の最高額の2000万ドルとみられている。
ドジャース球団からの正式発表はまだないものの、気になる背番号もこのようなことがすでに言われているようだ。
関連記事:マエケンメジャー球団はどこ!?移籍先は嫁次第!?本当に行きたい球団はここ!?

前田健太ドジャースでの背番号は?
気になる背番号だが、このようなことが言われている。前田選手がドジャースタジアムを訪問した際、大型スクリーンに「前田健太投手 ドジャースタジアムにようこそ」という日本語のメッセージとともに、現在空いている背番号「15」のドジャースのユニホームを着た前田選手が投球する合成写真が映し出された。
訪問に対する感謝の意を表すためか、入団発表のためのテストだったのかは明らかになっていない…。
また、前田選手が広島で付けてきた背番号「18」も空き番号になっているが、スクリーンで紹介された「15」が正式に用意されたものかどうかも現段階では不明だ。
ただ、背番号「15」は通算328本塁打のショーン・グリーン選手らチームの看板選手が背負ってきた番号でもある為、異例の歓迎ぶりであることは間違いない。前田選手とド軍が相思相愛の関係であることがうかがえる感じだ。
このような経緯があった為、現在では「15」が最有力とみられている。
しかし、「18」も現在空き番号となっている為、前田選手が希望するようであれば、十分つけられる状態ではあるのだが…。
ただ、もちろん「18」にこだわりがあるはずだが、ドジャースの「18」…ということで、前田選手が自ら身を引くことはありそうな気がする。
それは、もちろん黒田選手がドジャース時代につけてきた番号だからだ。前田選手にとっては、もちろん特別な選手であることは間違いない。このことから、こだわりがあるものの、つけないのではないか…と思われる。
関連記事:前田健太グローブへのこだわり!ウェブや色はMLB挑戦でどうなるの!?
ドジャース先発陣はどんな感じ!?
クレイトン・カーショウ(27歳)2015成績 16勝7敗 防御率2.13
言わずとしれたドジャースのエースであり、現在メジャーNo. 1左腕の呼び声が高い投手。

ブレット・アンダーソン(27歳)
2015成績 10勝9敗 防御率3.69
15年シーズンは1年間ローテーションを守り、6年ぶりとなる2桁勝利を記録した。が、過去2年は怪我の影響もあり、各1勝ずつしかできなかった。

アレックス・ウッド(24歳)
2015成績 12勝12敗 防御率3.84
15年シーズン7月末にトレードでやってきたが、全所属のブレーブスと合わせて32試合に登板し、どちらでもローテーションを守った。14年、15年と2年連続で2桁勝利を挙げている。

柳賢振 リュ・ヒョンジョン(28歳)
2015成績 登板なし
ドジャースに移籍した13年、14年と2年連続で14勝を挙げるなど活躍したが、14年シーズン後半から痛めた肩の手術のため、15年シーズンは全休した。16年シーズンは復帰予定。

スコット・カズミアー(31歳)
2015成績 7勝11敗 防御率3.10
レイズで20歳7ヶ月でメジャーデビューするなど、早くから頭角を現したが、制球難などもあり、12年には独立リーグにまで落ちるということもあった。が、翌年からはマイナー契約から這い上がり、14年に自己ベストの15勝を挙げるなど、復調してきている。

…と、このようになっている。注目すべきはなんといっても全て左投手ということだろう。
今オフ最有力事項と言われていたザック・グリンキー選手(右投)の引き止めに失敗、岩隈選手の獲得間近での契約白紙…などがあり、右投手の先発補強は急務となっていた。
前田選手は先発2〜3番手候補として期待されているようだ。
ということでまとめ
遂に決まりましたね♪当初はダイヤモンドバックスが最有力と言われていましたが、前田選手本人としても、また、奥様の早穂さんとしても本命球団に行ける…ということではないでしょうか?…と、いっても問題はここからですからね♪
伝統球団であるだけに、どれだけ活躍できるかシビアに見られますからね♪ただ、投手有利と言われるドジャースタジアムが本拠地になるので、うまくハマれば防御率も2点台…なんて成績も出せるかもしれないですね♪
黒田ロードを歩む前田選手にとってこれほどの環境はないのではないでしょうか?
来シーズンの活躍が楽しみですね♪
関連記事:前田健太は嫁が怖い?MLBで成功するかは嫁次第!?
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎