2015年、今年度の沢村賞にマエケンこと、前田健太選手が選ばれた。2度目の受賞となったわけだが、噂されるメジャー移籍への追い風となるのだろうか?ポスティングでの移籍を球団が容認。…って、そもそもポスティングって何?と、いうところから始めていきましょう!
追記:正式に球団がポスティングを容認しました。これで前田選手のメジャー行きはほぼ間違いない模様。今後の動きにさらに注目です!
そもそもポスティングって何??
主にフリーエージェント(FA)でない選手がアメリカのメジャーリーグ(以下MLB)への移籍を希望した場合に、所属球団が行使する制度。2000年代以降、メジャー志望選手がシーズンオフなどに本制度による移籍を訴える光景が見られるが、そもそも球団側が認めないとこの制度を活用できないため、まずは、球団の許可を取らないといけないというわけだ。これが認められると、「球団がポスティングを容認した」と、いうような表現で報道されるわけです。
ただし、海外FA権を行使してのMLB移籍の場合は、旧所属球団は見返りを一切得られないため、海外FA権取得1~2年前になると球団の態度がやや軟化する傾向も出て来ています。(簡単に言えば、球団としてはお金もらえた方がいいので、海外FAを使われる前に、ポスティングを認めちゃうわけです。そうすれば球団は、入札金がもらえるので。)
なお、MLBへの移籍を希望しつつ国内FA権を保有し、それを行使した状況でこの制度の同時使用も可能です。(要するに、MLB行きたいから、球団にポスティングをお願いして、認めてもらって、ポスティングします!とMLB球団に行っても、いらない選手だったら、入札してもらえないわけです。なので、ポスティングしてるけど、『国内FA権を行使』して、国内の他の球団の話も聞いて交渉してもいいと、いうわけです。)
この例に近いことをしたのが去年のオリックスの金子選手ですね。
当初は、オリックスが、ポスティングを認めて、メジャー移籍だろうと言われていましたが、急にポスティングを認めないと言い出したため、それならと、金子選手は国内FA権を行使…。「球団が(ポスティングを)認めるなら、日本12球団、MLB30球団、計42球団で考える!」なんて、言い出したわけです。「もし、認めないなら、国内の他の球団に移籍して、1年後にポスティングをしてもらう!」的な行動をとったわけです。
要するにその裏には、金子選手からしてみたら、「オリックスが認めないなら、国内の他の球団に行くよ!だから獲得してくれた球団は来年ポスティングを認めてね。獲得してくれた球団は1年限定になるけど、ポスティングを認めてくれれば、20億円入るし、1年は働くから、それでも認めてくれる球団あったら、お願いします!」って感じですね。
オリックスに対して、「今年ポスティング認めてくれないとあんたら20億円もらえないよ!で、どうするの?ポスティング認めてくれるの?それとも、給料上げて、契約してくれるの?」って感じで天秤にかけたわけですね。
結果は、ご存知の通り、国内FA宣言後の精密検査で肘に異常が見つかり手術することになり、なんだかんだでオリックスと和解!?して4年総額20億円で、オリックスに残留になりましたね。
…では、前置きが長くなりましたが、前田健太のメジャー移籍…の話に入ります。
関連記事:巨人坂本がFA?今年のFAはどうなる?意外にあの選手が移籍するかも?
6球団が有力候補!
マエケンには6球団が獲得に興味を示していると言われています。その6球団はというと、ドジャース、ロイヤルズ、ダイヤモンドバックス、ジャイアンツ、ブレーブス、レッドソックスと、言われています。特にダイヤモンドバッックスは、獲得に精力的との一部報道も出ています。
その他には、カブス、ブルージェイズ、エンゼルス、オリオールズなどが関心か…というような情報も出てますね。
一体、何球団での競合になるのでしょうか?

沢村賞獲得が後押し!?
2015年、マエケンが2度目となる沢村賞を獲得しました。シーズン通して、1番活躍した投手に送られると言っても過言ではない沢村賞をとった前田健太。果たして、メジャー移籍の追い風になるんでしょうか?
そこで一つ気になるのは、メジャーに行ってるピッチャーが軒並み故障しているということです…。
マエケンも故障が多く、心配だ。というメジャースカウトの声も多いのは事実です。あの体が強いと言われていた田中将大選手でさえ故障し、日本人は必ず故障するというレッテルが貼られているという意見もあるぐらいです。
そのあたりを考慮して、どれぐらいの入札があるのか…今から注目ですね。
ということでまとめ
未だ沈黙を続ける前田健太選手ですが、一部報道では、カープがポスティングを容認しそうだとされています♪メジャー行きを表明すれば、今年1番の目玉になりますね♪
マエケンはメジャーでは通用しないんじゃないか…無理なんじゃないか…という声も出ていますが、十分通用する実力は兼ね備えていると思います♪
ただ、やはり1番怖いのは怪我ですね…。でも、怪我さえしなければ安定的な成績を残せると思います♪
今年は田中選手も成績がパッとしなかってだけに、マエケンにバシッと結果を残して欲しいですね♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎