ついに正式に契約合意に達し、誕生した『阪神・マテオ』。契約内容など詳細はまだわかっていないものの、これで呉昇桓選手に変わる後釜が格好としてはできたわけだが…。今一度、マテオ選手の評価や、球種に関する細かい所、背番号はいくつになるのか?…など、見ていきたいと思う。

追記:背番号「38」年俸7500万、1年契約で正式に合意と発表がありました。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


マルコス・マテオの評価は!?

まずは、マテオ選手評価からだ。

マテオを選手は良い意味で、フォームが安定し、球筋も綺麗だと言われている。しかし、それはあくまで海の向こうでプレーしているからだ…という意見があるようだ。

どういうことかというと、メジャーを始め、諸外国の投手全般に言えることだが、ほとんどの投手が良い意味でフォームが安定していない。…フォームというと誤解を招くので球筋が安定しないとでも言えば良いだろうか?…例えばよく言われることだが、ストーレートが綺麗なまっすぐではなく、微妙に変化する。

それが、特徴であり、バッターからすれば打ち辛さ…ということになるわけだ。しかし、そんな投手がほとんど…という中にいるマテオ選手の綺麗な球筋のまっすぐというのは逆に打ち辛いと言われていたようだ。

だが、日本の少年野球などで、小さいことから教えられるのは、綺麗な球筋で投げることが良いとされている。シュート回転や、球筋が安定しないものを直すように指導する傾向がある。

つまり、日本の投手というのは比較的、綺麗な球筋で投げる投手が大多数だ。ここに、マテオ選手が加わるわけである。

今まで特徴だったものが、その他大勢と同じようなものになってしまうことによって、個性が生かされないのではないか?…とも、見られているようだ。

さらに、ドミニカウインターリーグに参加し、実際にマテオ選手と対戦した横浜DeNAベイスターズの筒香選手『球速表示ほど速くは感じなかった』と話したそうだが、これはただ単に球場のスピードガンの誤作動により、とんでもなく速いスピードが表示されたため、ジョークまじりにそう言っただけのようだ。

実際、速いことは速いだろう。ただ、問題はやはり制球力である。日本はストライクゾーンがメジャーに比べて狭いと言われている。そして、審判のレベルが高いため、MLBの審判のように、とったり、とらなかったり…ということが少ない。

そういう意味で、球は速いが、制球力が悪い投手は日本で失敗する典型的なタイプ…などと言われているようだ。

ただ、これはあくまで一部の意見であって全てではない…。

実際に自分の目で見てどう感じるのか?見極めていただければと思う。

関連記事:阪神タイガース契約更改2016年!球児が投手で最高でいいの!?


マルコス・マテオの球種は!?

続いては、球種である。

あまり昔のデータも使うと解りづらいと思うのと、12年にトミー・ジョン手術を受けているので、その後のデータ…ということでここでは今シーズン(2015年)のデータを簡単に紹介する。

まず、今シーズン使った球種は全部で4種類。フォーシーム、ツーシーム(シンカー⁉︎)、スライダー、チェンジアップだ。

フォーシームの最速は157km、平均球速は153kmほどになる。そのフォーシームが全投球の約31%ほどを占めている。

ツーシーム(シンカー)は最速が156km、平均球速が152kmとなってる。このツーシームは全投球の約16%ほどを占める。

そして、全投球で1番高い割合を占めたのが、スライダーだ。全投球の約53%ほどを占めていた。

ただ、チェンジアップに関しては投げている…というほどのものでもないらしい。と、いうのも今シーズンマテオ選手が投げた全468球中、3球ほどしか投げていないからだ。つまり、ほとんど投げない…と見ていていいだろう。

特徴としては、ツーシーム(シンカー)は被打率が低く良いデータが出ている。スライダーは三振を取る確率が高い球種だが、すっぽ抜け(コントロールミス)もあるため、被打率は高く悪いデータとなっている。

ということで簡単にまとめると決め球(三振をとりにいく球)はスライダーゴロを打たせる時はツーシームフォーシームは球速はあるものの、空振り率、三振率とも、さほど高くはない…ということのようだ。

関連記事:西岡剛グラビアアイドル松井沙也香と不倫…離婚…大減俸…YOUは何しに日本へ!?


マルコス・マテオの背番号は!?

ということだが、詳細についての発表がまだのため、現時点ではわからなかった。※分かり次第、更新します

ただ、マテオ選手自身、メジャーデビューをしたカブスでもつけていた「62」に愛着があるらしく、「62は俺の番号だ!」と言っていた。

現在、阪神では2年目の植田海選手がつけている番号だが、新守護神候補のマテオ選手…ということで、植田選手の背番号を変更してマテオ選手が「62」をつけるということは十分にありそうだ。

ということでまとめ

一部では、マテオ選手は日本では使えないのではないか…とも言われ始めているようですが、こればかりは来てみて、投げてみないことにはわかりませんからね…。

ウインターリーグでも好成績を残したようですし、トミー・ジョン手術の影響もなさそうですね♪

詳細は分かり次第、随時アップしていきます♪

関連記事:鳥谷敬年俸が高すぎ⁉︎って…そうなの!?メジャーに行かなくて正解!?

▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎