引退を決断したソフトバンクホークスの松中選手。まだやれる…との声もあるが、拾ってくれる球団が見つからず、自ら幕を引く決断をしましたね…。

最後の3冠王となっている松中選手の引退…。もう少し注目を浴びてもいいと思うのですが…。

やはり、裏で言われている素行や性格が問題だったのでしょうか?…。

そして、実は工藤監督とも確執があった!?…とも言われているようなのですが…。

このあたりのことに迫ってみたいと思います。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


松中信彦の素行問題…

遂に引退の時が来ちゃいましたね…。

なんか、この去り方が正しかったのか、どうなのか疑問が残るファンも多いのではないでしょうか?

やっぱり、いろいろと噂されている、素行や性格の問題が大きかったんですかねぇ…。

1番有名なのは、前監督の秋山監督とのことですよね。

2013年6月…。

交流戦で優勝を決めたソフトバンクホークス。優勝セレモニーが行われたわけですが、松中選手はこれをボイコット

チームマネジャーが優勝セレモニーに参加するよう説得したようですが、全く聞く耳を持たず帰宅してしまったたようです…。

これを知った秋山監督は大激怒!!

自ら、無期限での2軍行きを命じたと言われています。この時、「松中選手の2軍調整はいつまでですか?」と記者に聞かれたのに対して「知らん。決めてない!!」…と言い返したと言います。

いつもは温厚で知られている秋山監督がここまで怒るのも珍しかったようです。

松中選手にも、一理あるようで、「今日(の代打)はない」と言われたのに、急きょ8回に代打を告げらたのが面白くなかったようですね。

「1打席1打席、打てなかったら引退という思いで1軍に上がってきて、たとえ10点差でもどんな場面でもいく決意でいた…。ないと言われていたので、準備せずにいくことになった…。プロ生活でしっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった…。そこは譲れない部分だったので、カッとしてしまいました…。」と。

ただ、

生え抜きの最年長、野手だった松中選手の取るべき行動ではない!!と秋山監督がキレたみたいです。

…これが、いろいろなところで言われている松中選手の素行が悪い…だとか、性格が悪い…だとかの根源となっているようですね…。

まぁ、今振り返ればこれがきっかけになってしまったと言われても仕方ない気もしますが…。

それでも、秋山監督は情がある人だったんでしょう。その後、松中選手を1軍に呼び戻しました。

ただ…、

実は、松中選手…、秋山監督だけではなく、次の監督であり、現監督でもある工藤監督とも確執があった…なんて言われているみたいです。

一体、どういうことなのでしょうか?

関連記事:清原和博逮捕!次は中居⁉︎あの俳優⁉︎2chで話題のあの人も怪しい⁉︎

松中信彦 工藤 監督 確執 素行 性格

松中信彦は工藤監督とも確執があった!?

調べてみるとこのようなことが言われていたようです。

それは、まだ工藤監督がホークス次期監督に内定が出ていた頃の話です。当時はまだ公には工藤監督誕生!…とはなっておらず、内々で決まりかけてた頃です。それまでどうり解説をしていた工藤氏が甲子園でのラジオ解説をしていた時です。

代打で登場した松中選手がヒットで出塁。続く柳田選手、内川選手にも立て続けにヒットが出たものの、松中選手はろくに走ることができず”各駅停車”…。続く李大浩選手の犠牲フライでなんとか得点には繋がったものの、これを解説していた工藤氏が猛烈に批判。

「(次打者)柳田のあたりで3塁までいけないのはありえない!!」

…といったかと思えば、

監督となってからも、全く1軍に呼ぶ気配なし…。

右の長距離を打てる代打には吉村選手がいたものの、左はいなかったホークス…。2軍ではそれなりの成績を残していたものの、それでも一向にお声はかからなかった。

結局、リーグ優勝が決まってからの言わば消化試合になってから1軍に召集…。

そこでも工藤監督は

「上げるからには戦力として出てもらう。代打か指名打者として。(左肩痛で)守れないし(練習で)みんなが守っている時は、外野でランニングだよ。遊びに来るのではない。あの人だけ特別というのは違う」

…と話した…。

このような経緯が監督就任前から、そして監督になってからもずっとあったため、松中選手と工藤監督の間にも確執があるのでは?…などと噂されていたようです。

ただ、

…これは確執というよりは、工藤監督からの戦力構想外ってことなんじゃないでしょうか?すでに監督就任が決まった時点から、「守りも走りもできなければ基本的に使わない 」と言い続けてきた工藤監督ですから、そういう意味で、工藤監督の中の戦力構想から外れてしまったということでしょう。

いくら、実績が十分だとはいえ、ここは自分のポリシーを曲げずにチーム作りに徹した…というところではないでしょうか?

関連記事:中日小笠原慎之介の動画!彼女がかわいい⁉︎でも肘は爆弾もち⁉︎



ということでまとめ

工藤監督も”監督”という立場から一人の選手を思い入れだけで使うわけにはいかないですしね…。これがプロの世界…ってことなんでしょう…。

素行が悪い…や、後輩からは慕われていない…などのようなことが言われていますが、本当はどうなのかはわかりません…。

ただ、

松中選手のこのような終わり方というのはどこか寂しい気もしますね…。今後は指導者として、またグランドに戻ってくる時を待ちましょう!

松中選手、長い間お疲れ様でした!

関連記事:巨人ギャレットジョーンズの嫁が美人だと話題に!マイコ嫁とどっちが美人⁉︎

▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎