2月いっぱいまでは期限と定め、オファーが来るのを信じ待ち続けた元ソフトバンクの松中信彦選手。この度、引退を決断したようです!
引退理由とは一体何だったのでしょうか?
一部では、オファーが来なかったのには、人間的なところが大きいいのでは?…と言われているようですが…。
今回は、そのあたりのことをまとめてみました!
松中信彦が引退を決断!!
遂に、現役最後の3冠王だった男…松中信彦選手がユニホームを脱ぐ決断をしたようですね…。ホークス一筋19年間…本当にお疲れさまでした!
簡単ではありますが、松中選手の軌跡を辿ってみましょう!
プロ入りは1996年、当時存在していた逆指名で当時のダイエーに2位指名されました。
入団3年からファーストのレギュラーを獲得。
翌年2000年には背番号も3に変わり、自身初となる3割(.312)30本(33本)100打点(106打点)を達成!リーグV2を達成し、シーズンMVPを達成!
さらに翌年01年は自身の数字をさらに更新!打率.334、36本塁打、122打点、と大活躍!
03年には小久保選手の長期離脱に伴い開幕から4番に抜擢。その後もほぼ4番に座り続け名実とともにチームの顔へ。
04年、打率.358、44本塁打、120打点、でシーズン3冠王を達成!!合わせてベストナイン、ゴールデングラブ賞、シーズンMVPとタイトルを総なめ、まさに松中イヤーな年だった。
06年には日本プロ野球史上最長となる7年間で最高総額45億円となる複数年契約を結ぶ。(いろいろな出来高が盛り込まれていたため変動制であった)
合わせて、WBCにも選出され、日本一に貢献。
しかし、このころからは度重なる怪我の影響で欠場することも出始めてきていた。
09年には通算1000打点、通算100死球、通算1500安打、と節目の年になる。なお、オールスターMVPも獲得。オフシーズンには痛めていた右膝半月板の手術を行った。
このあたりから、怪我の影響や、新たに加入してきた選手たちの活躍により、年々、出番は減っていき、15年にチームから引退の打診があったが、本人が現役続行を望んだため、ホークスを退団…今日への運びとなり、引退を決断した。
…と長くなりましたが、こんな感じでしたね。
関連記事:イデホが激やせ‼︎マイナー移籍で本気でサード狙ってんの⁉︎
松中信彦の引退理由は??
ところで、松中選手の引退の理由って本当は何だったのでしょうか?もちろん、本人が望んでいた通り、現役続行をしたかったわけなんですが、なぜ他球団は獲得に動かなかったのでしょうか?
このオフの間に獲得が噂されたチームが何チームかありました。しかし、結局どの球団も最終的には獲得を見送ったわけです。
左の代打としてなら、まだ使い道はあったと言われていましたし、獲得を噂されていたチームも左の代打が手薄な状態…。
条件的には合致していたもにも関わらず、契約には至りませんでした…。
もちろん、年齢的なこともあるとは思いますが、本当の理由はこんなところにある…と言われているようです…。
関連記事:【プロ野球】オープン戦と練習試合の違いって⁉︎今更聞けないここだけの話。
素行や性格が影響!?
もうご存知の方もいると思いますが、松中選手は性格や素行に難がある選手…と言われています。13年…まだ秋山政権だった頃、交流戦優勝のセレモニーをボイコットし、帰宅…。それに激怒した秋山監督が1軍を追放した…というのは有名な話。
その時の行動には松中選手曰くこのような思いがあったようですが…
「1打席1打席、打てなかったら引退という思いで1軍に上がってきて、たとえ10点差でもどんな場面でもいく決意でいた。ないと言われていたので、準備せずにいくことになった。プロ17年間、しっかり準備する気持ちだけは欠かさなかった。そこは譲れない部分だったので、カッとしてしまいました。ペナルティーは覚悟していました…」
…それでも、いつもは温厚で知られる秋山監督が無期限で2軍調整を命じたぐらいですから相当だったのでしょう。
この時、すでに小久保選手が引退し、チームの最年長生え抜き…。この行動が一つの引き金になったとも言われています。
ただ、
それだけではないようです…。
現役唯一の3冠王であり、野球理論には定評があると言われている松中選手にも関わらず、チーム内では孤立し、全くリスペクトされていない…とも言われていました…。
確かに実績だけ見れば、とんでもないレジェンド級の選手であったことは間違いないはず…。にも関わらず、このようなことが言われているのです。
…そのあたりのことを察してか、他球団は代打としてなら、まだ使える目処があったものの獲得には至らなかったとも言われています。
今までも、実績十分の選手が最後の引退の花道として他球団が手を差し伸べたことが幾度もあります。近年では小笠原選手などもそうでした。戦力以上に、ベテランとして若手の見本になってほしい…と獲得に動くということも珍しくありません。
…しかし、松中選手にはそれがなかった…。
昨シーズン2軍ではそれなりの実績を残しているのに…。
真相はわかりませんが、このような素行や性格に問題がある…と言われてきたことは少なからず、影響があったのかもしれません…。

ということでまとめ
これだけのレジェンドが引退なのに、この終わり方はちょっと寂しいですね…。せめてあと1年…引退の花道を作ってあげてほしかったですね…。
今後はホークスがなにかしらのセレモニーをやるんでしょうか?このような噂がありますので、可能性は低いような気がしますが、最後ぐらいはすっきり引退させてあげたいですね。
…ということで、松中信彦選手が引退!理由は素行や性格!?…ということでした♪
関連記事:阿部慎之助は高校受験を失敗していた⁉︎第一志望はここだった!
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎