阪神タイガース入りが決まったマット・ヘイグ選手。”マット”が同じということで何かとマートン選手と比べられることが多くなりそうなヘイグ選手ですが、気になる背番号や、成績、年俸はどうなっているんでしょうか?ここでは、そのあたりに迫ってみたいと思います。

追記:成績に「36」に決まりました。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


マット・ヘイグの背番号は!?

まずは、ヘイグ選手背番号が何番になりそうか予想してみよう。

ヘイグ選手は今までのキャリアでは、「65」「51」「23」とつけてきたようだが、現在、阪神のこのうち「65」「51」の番号は既に使われ、「23」永久欠番となっている。

噂ではゴメス選手がつけている「5」になるのでは?と言われているようだが、その可能性は低いのではないだろうか?

もし、一桁台の背番号になるとすれば、現在空き番号になった「3」が妥当であると考えられるが、阪神の背番号「3」といえば、代打の神様と呼ばれた八木選手、そして今年まではそれを引き継いで、関本選手がつけていたわけだ。

このあたりを球団がどう考慮するか…だとは思うが、それよりはこの番号の方がありえそうな気がする。

その番号とは「36」

今シーズンまで一二三選手がつけていたが、育成契約となったため、現在は空き番号になった。

ヘイグ選手が「3」をつけて期待通りに活躍してくれればいいが、こればかりはやらせてみないとわからないところがある。

万が一…のことも考えて「36」というのはどうだろうか?

ちなみにヘイグ選手自身はさほど背番号へのこだわりはないようだ。

関連記事:マルコス・マテオ阪神入り!評価は⁉︎球種や背番号は⁉︎

マット・ヘイグ 背番号 成績 年俸
ヘイグ…マートンの再来となるか⁉︎…


マット・ヘイグの成績は!?

続いては、ヘイグ選手成績はどうだったのか見ていこう。
年度 年齢 所属 試合 安打 打率 本塁打 打点 OPS 三振率
2010 24 2A 135 150 .295 15 86 .817 10.7%
2011 25 3A 141 165 .309 12 75 .829 11.4%
2012 26 3A 91 104 .283 4 54 .683 12.5%
26 PIT 30 16 .229 0 7 .527 18.9%
2013 27 3A 142 153 .285 8 69 .785 15.4%
2014 28 3A 106 108 .282 15 76 .836 17.2%
28 PIT 3 0 .000 0 0 .000 50.0%
2015 29 3A 136 177 .338 11 92 .885 10.9%
29 TOR 10 3 .250 0 0 .733 26.7%
AAA 616 707 .302 50 366 .810 13.4%
MLB 43 19 .226 0 7 .548 20.9%
 
とこのようになっている。

メジャーでは出場試合も少なく、なかなか参考にし辛いところがあるが、3Aでの通算成績では、打率.302 本塁打50 打点366 出塁率.377 長打率.433 OPS.810 となっている。

ヘイグ選手の通算(3A)での三振率は.13.4%となっているが、これに近かったのが今シーズンのマートン選手だ。ちなみに今シーズンのマートン選手の三振率は13.2%となっている。

イメージとしては、今シーズンのマートン選手の三振数(77)ぐらいは三振しそうだ

しかし、一見マートン選手と同じような中距離打者に見えるが、マートン選手と比べて四球率は倍近く多い。そういう意味ではマートン選手はフリースインガーぎみな選手だったが、ヘイグ選手は、そこそこ球を見るタイプの打者のようだ。

守備に関してはどうだろうか?

金本監督が外野での起用も…と言っていたようで、報道でも外野もOKとなっているようなのだが、事実、ヘイグ選手は3A、MLBともに合わせて1試合(3イニング)ほどしか外野を守ったことがない。どれだけ外野を守れるかは未知数だ。

ちなみに、ヘイグ選手のサードでの守備率は.929

今シーズンのセ・リーグのサードで見るとバルディリス選手.985川端選手.970村田選手.947とまっている。

この数字から見るとヘイグ選手のサード守備にはやや不安が残りそうなイメージだ

関連記事:鳥谷敬年俸が高すぎ⁉︎って…そうなの!?メジャーに行かなくて正解!?

マット・ヘイグの年俸は!?

年俸はどのようになっているのだろうか?

報道では、1年契約で年俸8000万ほどのようだ。

これが高いと見るか、低いと見るかはシーズンが始まってからの活躍次第になるかとは思うが、見た感じではそれなりに日本の野球にも対応しそうな感じはする。

※初めて報道が出た頃は”ハグ”となっていたため、表記してある名前が違いますがご了承ください。


https://youtu.be/vj0OZW1PLvM

ということでまとめ

マートン選手の活躍が大きかっただけに、何かとマートン選手と比べられるかと思いますが、どうなりますかね?

3Aで残してきた成績を比べると両者とも似たような成績を残してきています♪

と、いうことはヘイグ選手も1年目からハイレベルな成績を残す…ということもあるかもしれません♪

楽しみにしていましょう♪

関連記事:阪神ラファエル・ドリス投手【動画あり】抑えはマテオ⁉︎どっちなの⁉︎

▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎