今シーズン2位に食い込んだ北海道日本ハムファイターズ。その中で自身初となる全試合出場を果たした中島卓也選手。ショートのレギュラーを不動のものとし、初の日本代表にも選出された。躍進を続ける中島選手だが、ここまでくるのには相当の苦労があったという…。調査書1枚から這い上がった男の人生を振り返ってみることにしよう。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

日ハムの背番号がシャッフル!?

その前に…先日、日本ハムの主要選手の背番号シャッフルされた…というニュースが飛び込んできた。
詳しいことはこちらで説明してるのでよろしければご覧いただきたい。。

関連記事:日ハム西川トレードか!?杉谷、近藤と共に背番号が変わったわけとは…

その中で、2年前から『9』をつける中島卓也選手だが、ファンの間でもどうせなら、このタイミングで』に変更しても良かったのでは?…という声が上がっていた。

年配の方は島田誠選手の時代の『8』が頭にあるかもしれないが、その後は、片岡篤史選手、金子誠選手と、内野の主要選手がつけてきた。特に前年引退した金子選手の印象が強いだけに、同じショートを守る中島選手も『8』にしても良かったのでは?…ということだろう。

日ハムの背番号『9』というのは、最近では、荒井修光選手、阿久根鋼吉選手、小田智之選手、間に助っ人外人が数名…とつけてきたのだが、正直パッとする背番号ではない…と言えるだろう。

確かにこの際、このタイミングで中島選手が『8』をつけても良かった気もする

日ハム 中島卓也 背番号 年俸
class="size-full wp-image-1163" srcset="http://net-kousien.com/wp-content/uploads/2015/11/20131125_4_01.jpg 365w, http://net-kousien.com/wp-content/uploads/2015/11/20131125_4_01-300x213.jpg 300w" sizes="(max-width: 365px) 100vw, 365px" /> 中島選手…背番号『9』を自分の番号にできるか…


年俸は倍増する!?

ところで、この時期になるとどうしても気になってくるのが選手の年俸だ。ちなみに今シーズンの中島選手の年俸は4000万。今シーズンは自身初となる盗塁王のタイトル、のオールスター出場、そしてのサムライジャパン入りと一気に躍動した感がある。

今年の活躍からして、年俸は倍増ぐらいにはなるのではないだろうか。

関連記事:日ハム西川トレードか!?杉谷、近藤と共に背番号が変わったわけとは…


無名選手から這い上がった男

と、色々と前置きが長くなってしまったが、本題に入りたいと思う。

中島選手は、去年あたりからブレイクし始め、今年の活躍でようやく知名度も全国クラスになってきた…と言ってもいいのではないだろうか。

そんな中島選手だが、高校時代は全くの無名選手だった。

近年のドラフトでは、調査書というものが選手に渡されることが義務づけられている。どういうことかというと、”ドラフトでもしかしたら、あなたを獲得するかもしれませんよ。そのために視察に来て、調査をさせていただきました。もし、あなたがプロ野球選手になりたいのであれば、プロ志望届けを出してくださいね。そうしないと、プロの球団はドラフトで指名できませんよ。”ということだ。(高校生、大学生の場合)

つまり、プロ志望届けを出す高校生(大学生)選手というのは、この調査書によってプロ志望届けを出すか決断するわけだ。

調査されている→指名されるかもしれない→プロ志望届け提出…。という流れになっている。

ちなみに、ドラフト1位で指名されるような選手というのはほとんどの場合、全球団からこの調査書が届いているのではないだろうか。

もちろん、この調査書が届いたからといって必ず指名されるというわけではない。自身の球団のチーム事情や補強ポイント、他球団との兼ね合いなどもあり、獲得に至らないケースもある。だから、指名漏れ…なんてことになるわけだ…。

…話を戻そう。

要するに中島選手にはこの調査書が1枚しか届いてなかったのだ。それが日本ハムファイターズからであった…ということだ。福岡の高校ではあったが、地元のソフトバンクですらマークしてなかったという。

そんな経緯でドラフト5位でファイターズに入団する運びとなった。確約がないドラフトにおいて、しかもあるとすれば1チームからの指名のみ…。正直、運が良かったというのか、運命だったというのか…。この選手を見つけてきた、ファイターズの当時の担当スカウトの岩井さんの努力の証だろう。

そんな経緯で入団したわけだが、守備固め、代走と持ち味を徐々に発揮し、課題であった打撃でもメキメキと力をつけてきて、ついにショートのレギュラーを勝ち取った。体も大きくない…本塁打も未だに公式戦では0…それでもレギュラーを勝ち取ったのは、持ち前の守備力、走力、そして、表の数字には現れない、選球眼の良さ、加えてカットする技術など…相手が嫌がる、”いやらしいバッター”に成長できたからであろう。まさに努力の結晶だ。

といことでまとめ

こういう前評判が高くなかった無名な選手がレギュラーを勝ち取り、活躍している姿を見ると、ついつい応援したくなってしまいますね♪

今年もいろいろな選手がドラフトで指名されましたが、決してドラフトが下位指名でも、体が大きくなくても、努力次第で勝ち上がれることを体現した選手と言っていいのではないでしょうか♪

そんな中島選手はやはりファイターズファンの中でも人気がある選手の一人のようです♪イケメンですしね♪24歳とまだまだ若いですし、今後の活躍にも期待が待てますね♪

無名選手から這い上がった男…小兵の中島卓也選手の今後の活躍にも注目しときましょう♪


▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎