プロ野球で戦力外通告を受けた選手たちを特集しているテレビ番組「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」。
今年2017年の放送は12月30日(土)22時からの放送です。
毎年数々の戦力外通告を受けた選手たちを紹介していますが、テレビ放映後に彼らがどうなっているのか気になりますよね?
今回は2015年に紹介された中後悠平選手と矢地健人選手に迫りたいと思います。
関連記事:戦力外通告テレビ2017の予想選手は?放送日程はいつ?
独立リーグからMLBを目指した中後悠平

まずは、2015年に千葉ロッテマリーンズを戦力外になった中後悠平選手です。
中後悠平選手は2015年オフに戦力外となった後、11月10日の合同トライアウトを受けています。
この後、NPB他球団からオファーが無く12月17日にBCリーグの武蔵ヒートベアーズに入団しました。子供が生まれる直前でBCリーグ行きの選択に迫られる中後悠平選手は当時も印象的でしたね。
テレビでの紹介はここまででしたが、その後はどうなったのでしょうか?
この後、戦力外になった中後悠平選手の特集を視聴した日本在住のMLBスカウトが中後悠平選手の独特の投球フォームや投球技術に注目し、MLBの格球団に売り込んだそうです。
そして、なんと2016年3月にMLBのダイヤモンドバックスとマイナー契約となりました!
マイナーではこの年、3Aの公式戦で13試合連続無失点を記録する等活躍し、首脳陣から「メジャー昇格まであと少しのレベルまで来ている」との評価を受けるほどでした。
しかし、2017年シーズンもマイナーリーグで順調に活躍したのですが、MLB昇格は出来ていません。
一部報道では2017年今オフに帰国するとの噂もあり、複数のNPB球団が獲得に向け調査を進めているとの情報もありましたが、現在のところMLBへの挑戦を続ける方向で動いているようですね。
一度戦力外になった選手ですが、テレビ出演を機に再び注目されるようになった選手と言えるでしょう。
是非、MLBに昇格して活躍する姿を見せて欲しいですね!
関連記事:巨人村田移籍先は素行が問題!?引退も!?どの球団が取るべき?
2度の戦力外通告を受けた矢地健人

次は2014年に中日ドラゴンズから、2015年に千葉ロッテマリーンスから2年連続で戦力外になった選手がいます。それが、矢地健人選手です。
2014年に結婚をし、オフに結婚式を挙げる予定でしたが中日ドラゴンズを戦力外になり延期に…。
その後、無事にロッテに入団できたので2015年オフに結婚式を予定していましたが、またも戦力外になったということで覚えている方もい多いのではないでしょうか?
結果、NPBからのオファーは無く、新日鐵住金名古屋製鐵所で正社員として勤務しながら新日鐵住金東海REXでプレーを続けることになりました。
社会人として野球を続けられることにほっとしていた矢地健人選手の姿は印象的でしたね。
で、戦力外通告のテレビでの紹介ではここまででしたが、その後はどうなったのでしょうか?
実は、現在も品質管理関連部署に勤務しながら新日鐵住金東海REXでプレーを続けています。
練習後には自分でグランド整備をすることについて「学生に戻ったようです。毎日野球の練習が出来ることが本当に楽しい」とコメントしており、野球を出来ることに感謝しながらプレー出来ているそうですよ。
ちなみに、チームの方も2017年シーズンは都市対抗野球の東海地方予選を勝ち抜き、準々決勝でNTT東日本相手に負けてはしまいましたが、22年振りのベスト8という快挙を達成しています。
一度ならず、二年連続で戦力外という辛い経験をしながらも、こうして社会人野球で活躍する姿は周りの選手達にも良い影響を与えるでしょうね!
2017年はどんな選手が戦力外通告で紹介される?

以上が2015年に「プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達」で紹介された中後悠平選手と矢地健人選手の現在でした。
今年はどんな選手が特集されるのか気になりますね?
ちなみに、2017年の戦力外通告で取り上げられそうな選手を予想してみました。
▲参考:戦力外通告テレビ2017の予想選手は?放送日程はいつ?
毎年年末に放送されていおり、今年の放送で14回目となるそうで、年末恒例のテレビ番組となっていますよね!
今回の放送は12月30日(土)22時からの放送です。
放送を楽しみに待ちましょう!
関連記事:リアル野球盤2018のメンバーで高校時代の成績が凄かったのは誰?