楽天イーグルスが積極的に補強に動いているようだ。FA宣言したロッテの今江選手もほぼ楽天入りで間違い無いだろうと言われる中、早くも新外国人投手の獲得が秒読み段階にあるという。今シーズンメジャーリーグのパイレーツでプレーしていたラダメス・リズ選手だ。このリズ選手…なんとあの大谷選手より速い球を投げるというのだが…本当なのだろうか?合わせて現在の楽天の投手事情にも迫ってみたいと思う。
楽天イーグルスに新外国人!?
今オフは楽天が積極的に動いているようだ。2年連続最下位に終わった楽天だけあって、選手の補強&整備に早くから動き出している。その第一弾として、広島カープを退団になった栗原健太選手をはじめ、入団テストで早くも4名を受け入れた。
4選手は戦力外になった選手たちだが、栗原選手はじめ、実績がある選手もいる。『名将・梨田』の元、復活を期待するというわけだ。
詳しいことに関してはこちらに記したので、よろしければご覧下さい。
関連記事:楽天2016補強選手!栗原健太は蘇るか!?あの選手の獲得も!?
そして、ご存知FAの目玉とされていたロッテ・今江選手の入団も秒読み段階と言っていいだろう。
さらに、新外国人の補強が早くも決まりそうだ。その選手がラダメス・リズ選手である。リズ選手とは一体どんな選手なのだろうか?

ラダメス・リズってどんな投手!?
ラダメス・リズ選手とは、身長188cm、体重91kgの長身の投手だ。年齢は来シーズンで33歳になる。今シーズンは、MLBピッツバーグ・パイレーツでプレーしていた投手で、メジャーでは14試合に登板している。メジャーでは登板が少なかったが、3Aでは勝敗こそ4勝5敗であったが、防御率1.40と、まずまずの成績を残している。そして、なんと平均球速が153kmとかなりの速球派だ。日ハムの大谷選手の平均球速が155kmと言われているので、それに迫る勢いだ。
関連記事:プレミア12大谷翔平海外と韓国の反応は!?…知らない発言が問題に!?
ちなみに、一昨年は、韓国リーグに所属していたのだが、その時は韓国リーグ史上最速の161kmをマークし、奪三振王のタイトルを獲得している。
さらに、2007年のオリオールズ時代の若かりし頃には、163kmを計測したと言われている。まさに本格派の投手であろう。
実はこのリズ選手、以前にもオリックスや、横浜などが獲得調査に動いていると言われてきたが、その際は、契約まではたどり着けずに終わっていた。
しかし、ついに来シーズン日本で見られるかもしれない。そんなリズ選手の投球がこちらだ。
楽天の投手事情ってどんな感じ!?
今シーズンの楽天を見てみると、2桁勝ったのは10勝11敗のエースの則本選手しかいない。次に次ぐ投手がいないのが楽天の最大の悩みだろう。来シーズン、松井裕樹選手の先発再転向プランも噂に上がっているが、代わりとなる選手がいないことから、来シーズンも後ろで使われるのでは?との見方が強い。
昨年、期待されて入ったルーキーの安楽選手もいるが、計算できる投手になるにはもう少し時間がかかりそうだ。
梨田監督も「無い物ねだりはしない、今いる戦力で十分戦っていける。」と言っていたが、計算できる先発投手が欲しいことは欲しいであろう。
リズ選手は、もしかしたら来季の楽天の鍵を握る投手になるかもしれない…。
ということでまとめ
楽天が得意!?の助っ人補強をしそうな感じですね♪今江選手の入団もほぼ間違いなし!と言っていいんではないでしょうか?
どちらにせよ、今シーズンは打率も、防御率もリーグワーストだっただけに、補強できるに越したことはないですからね♪
投打の補強を積極的に行っている楽天の来シーズンは注目かもしれませんよ♪
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎