プロ野球の2016年シーズンが開幕して1ヶ月もしていないですが、日本一早く!?今年の新人王予想をしてみたいと思います!
今年の新人王は…
プロ野球2016新人王予想!
【セ・リーグ編】まずは、セ・リーグからいってみましょう!
セ・リーグの新人王候補は阪神タイガース・高山俊選手を推します。

まだ1ヶ月も経っていないですが、早くも阪神のリードオフマンとして定着し、初対決の投手がほとんどという中、右へ左へ打ち返していますね!
動体視力もさることながら、なんといっても振り切るあのバットスピードはやはり目を見張るものがあります!なんでも一説によると高山選手のバットスピードを計測したところ160キロオーバーだったとか…。これはあのソフトバンク・柳田選手より早い数値になるらしいですからね^^;
この高山選手がどこまでやってくれるか楽しみで仕方ありません。怪我さえなくいければ新人王も確実かと思われます。
【パ・リーグ編】
続いてパ・リーグを見ていってみましょう!
パ・リーグでは、今後の長いシーズンで正直どうなるかはわかりませんが^^;楽天・茂木英五郎選手を推します。

高山選手と比べてしまうとここまでの数字は寂しいような気もしますが、高山選手が単にすごすぎるだけですからね^^;
茂木選手も開幕からスタメンとして試合に出続け今後も怪我や極度な不振などにならなければ、試合に出続けるものと思われます。
小柄な選手ではありますが、パンチ力があり、逆方向へも強い打球が打てることから、率もそこそこ残せる選手になってくるはずです。
是非、期待したいところですね!
野手の新人王は意外に難しい!?
ところで、野手の新人王は難しい…と言われていることをご存知でしょうか?近年を振り返ってみても確かに新人王を獲った選手というのは、投手が中心となっています。セ・リーグに関して言えば、野手で新人王を最後に獲得したのは、6年前の巨人・長野久義選手です。それ以降、去年までは全て投手が選出されています。
パ・リーグはどうでしょうか?
パ・リーグに至っては、最後に野手で新人王を獲得したのは、1998年の西武・小関竜也選手になります。実にそれ以降、※17年間も野手からの選出はないんですね^^; ※(該当者なしの年も含む)
そう、考えるといかに野手で新人王を獲るのが難しいかよくわかりますね^^;
今年は是非、野手からの選出に期待したいところです!
ということでまとめ
ちなみにですが、両リーグともに野手が新人王を獲得したのは1996年の仁志敏久選手(巨人)、金子誠選手(日本ハム)以来の快挙となるようです!その他の新人王候補となりそうなのは、セ・リーグならDeNAの柴田竜拓選手や阪神・横田慎太郎選手、パリーグなら、オリックス・吉田正尚選手なども面白そうです。
もちろん、投手でも今後活躍しそうな選手はいますけどね^^;
ただ、今年は野手にいい選手が揃っていて、しかも開幕から使われているので、是非、久しぶりに両リーグともに野手からの選手というのを期待したいところです!
以上、日本一早い!?勝手に新人王2016を予想してみた!…でした♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎