ドラフト会議によってプロの生活をスタートさせる選手もいれば、今年で首になる選手もいる…。そう、戦力外通告だ…。厳しいプロの世界…今年の戦力外通告を受けた選手の中にどこかに拾ってもらえる選手は?…と、いうことでまだまだ使えそうな選手を探してみた。




★楽天をはじめ、様々なネットショッピングをする前に、こちらのサイトを経由するだけでポイントがジャンジャン貯まります♪
ポイントは現金に交換することも可能です♪


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

2015年戦力外通告を受けた選手は?

まずは各球団ごと、現時点(10/28)時点での戦力外通告を受けた選手を見ていこう。
まずはセ・リーグから。

ヤクルト

七條祐樹投手 (31)戦力外、現役希望
江村将也投手 (28)戦力外、現役希望
赤川克紀投手 (25)戦力外、未定
大場達也投手 (26)戦力外、現役希望
金伏ウーゴ投手(26)戦力外、引退示唆
川崎成晃外野手(29)戦力外、未定
※中根佑二投手 (26)戦力外、未定
※阿部健太投手 (31)戦力外→スカウト転身

巨人

高橋由伸外野手(40)現役引退→監督就任
井端弘和内野手(40)現役引退
金城龍彦外野手(39)現役引退
隠善智也外野手(31)戦力外→現役引退
久保裕也投手 (35)退団、現役希望
野間口貴彦投手(32)退団、未定
青木高広投手 (33)戦力外→現役引退(球団職員に)
横川史学外野手(30)戦力外、現役希望
坂口真規内野手(25)戦力外、現役希望
※田原啓吾投手 (21)自由契約
※成瀬功亮投手 (23)自由契約
※田中太一投手 (22)自由契約
※芳川庸捕手  (22)自由契約
※高橋洸外野手 (22)自由契約

阪神

阪神藤井彰人捕手(39)現役引退
関本賢太郎内野手(37)現役引退
渡辺亮投手   (33)現役引退
加藤康介投手  (37)戦力外、未定
黒瀬春樹内野手 (30)戦力外、現役希望
玉置隆投手   (29)戦力外
田上健一外野手 (27)戦力外

広島

東出輝裕内野手(35)現役引退
栗原健太内野手(33)退団、他球団移籍へ
河内貴哉投手 (33)戦力外、現役引退へ
岩見優輝投手 (28)戦力外
池ノ内亮介投手(26)戦力外
中村憲外野手 (26)戦力外
篠田純平投手 (30)戦力外、現役引退へ
武内久士投手 (27)戦力外
鈴木将光外野手(28)戦力外
※森下宗外野手 (24)戦力外
※デヘスス投手 (27)戦力外

中日

山本昌投手   (50)現役引退
谷繁元信捕手  (45)現役引退
和田一浩外野手 (43)現役引退
小笠原道大内野手(42)現役引退
川上憲伸投手  (40)戦力外、右肩手術し現役続行へ
朝倉健太投手  (34)現役引退
山内壮馬投手  (30)戦力外
※橋爪大佑内野手 (23)戦力外
藤沢拓斗内野手 (25)戦力外

DeNA

高橋尚成投手 (40)現役引退
岡島秀樹投手 (39)戦力外、現役希望
多村仁志外野手(38)戦力外、現役希望
東野峻投手  (29)戦力外、現役引退→打撃投手
土屋健二投手 (25)戦力外
大田阿斗里投手(26)戦力外
加賀美希昇投手(27)戦力外
加藤政義内野手(28)戦力外
赤堀大智外野手(28)戦力外
鶴岡賢二郎捕手(28)戦力外
※今井金太投手 (21)戦力外
ビロウ投手  (29)退団

続いて、パ・リーグ

ソフトバンク

帆足和幸投手 (36)現役引退
松中信彦内野手(41)退団、現役希望
細山田武史捕手(29)戦力外、現役希望
金無英投手  (29)戦力外、現役希望
李杜軒内野手 (27)戦力外、現役希望
日高亮投手  (25)戦力外、現役希望
川原弘之投手 (24)戦力外→育成で再契約の方向
伊藤祐介投手 (24)戦力外
※中村恵吾投手 (26)戦力外
※北方悠誠投手 (21)戦力外
※大滝勇佑内野手(21)戦力外
※勧野甲輝内野手(23)戦力外
※宮崎駿外野手 (24)戦力外
ウルフ投手   (34)退団

日本ハム

中嶋聡捕手   (46)現役引退
木佐貫洋投手  (35)現役引退
鵜久森淳志外野手(28)戦力外、現役希望
増渕竜義投手  (27)戦力外、未定
斉藤勝投手   (27)戦力外、引退示唆
河野秀数投手  (27)戦力外、現役希望
森内寿春投手  (30)戦力外、現役希望
佐藤賢治外野手 (27)戦力外
佐藤正尭捕手  (19)戦力外
ガラテ投手   (31)退団
クロッタ投手  (31)退団
ハーミッダ外野手(31)退団
ライブリー投手 (30)退団

ロッテ

中後悠平投手 (26)戦力外、現役希望
上野大樹投手 (28)戦力外、現役希望
服部泰卓投手 (33)戦力外、未定
小林敦投手  (29)戦力外、未定
植松優友投手 (25)戦力外、未定
矢地健人投手 (27)戦力外、未定
川本良平捕手 (33)戦力外、現役希望
早坂圭介内野手(31)戦力外、未定
チャスン投手 (35)戦力外
ロサ投手   (31)戦力外
ハフマン外野手(30)戦力外

西武

西口文也投手 (43)現役引退
森本稀哲外野手(34)現役引退
梅田尚通内野手(26)戦力外
林崎遼内野手 (27)戦力外
米野智人外野手(33)戦力外
石川貢外野手 (24)戦力外
※前川恭兵投手 (23)戦力外
メヒア投手  (27)契約解除
セラテリ内野手(32)契約解除
ルブラン投手 (31)契約解除

オリックス

谷佳知外野手 (42)現役引退
平野恵一内野手(36)現役引退
井川慶投手  (36)戦力外、現役希望
馬原孝浩投手 (33)自由契約、引退か米球界挑戦
坂口智隆外野手(31)自由契約、現役希望
丸毛謙一外野手(27)現役引退
古川秀一投手 (28)戦力外、未定
柴田健斗投手 (26)戦力外、
原大輝捕手  (27)戦力外、
中山慎也投手 (33)戦力外、現役希望
榊原諒投手  (30)戦力外、現役希望
前田祐二投手 (29)戦力外、現役希望
鉄平外野手  (32)戦力外、現役希望
竹原直隆外野手(35)戦力外、現役希望
ヘルマン内野手(37)契約解除
戸田亮投手  (27)戦力外→育成で再契約の方向
山本和作内野手(29)戦力外

楽天

斎藤隆投手  (45)現役引退
小山伸一郎投手(37)現役引退→2軍投手コーチ
山崎浩司内野手(34)現役引退
小斉祐輔内野手(32)現役引退
永井怜投手  (31)現役引退
森山周外野手 (34)現役引退→2軍外野守備走塁コーチ
上園啓史投手 (31)戦力外、現役希望
梅津智弘投手 (32)戦力外、「(現役か引退か)半々」
藤江均投手  (29)戦力外、現役希望
片山博視内野手(28)自由契約→育成契約の見込み
小山桂司捕手 (34)戦力外→現役希望
西村弥内野手 (32)戦力外→現役希望
榎本葵外野手 (23)自由契約→育成契約の見込み
今野龍太投手 (20)自由契約→育成契約の見込み
※高堀和也投手 (28)戦力外、現役希望
ハウザー投手 (31)退団

※は育成選手。
○赤字は現役続行希望選手。

と、このようになっている。合わせて今現在わかっているこれからについても記してみた。こうして見てみると、オリックス、楽天、DeNA、広島あたりが大量に戦力外をし、来季に向けチームの立て直しを図っていることがわかる。

もちろん、どのチームも戦力を整えるため、また金銭的な要因もあるがこの時期一掃することによって、来季に向け新しいチームを作っていくというわけだ。

プロ野球 戦力外 2015
昨年の合同トライアウトの様子


今年の戦力外は予想以上!?

というか、今年は今までプロ野球界を引っ張ってきた名選手たちがこぞって引退した印象がある。中日のようにあからさまにベテラン勢が引退し、若返りを本格化していくチームもあるぐらいだ。

戦力外は受けたものの、現役続行を希望している選手は数多くいる。そんな中、この選手はまだ使えるんじゃないかと言われている選手をピックアップしてみた。

関連記事:プロ野球FA宣言する目玉選手は誰だ!?【セ・リーグ編】

関連記事:プロ野球FA宣言する目玉選手は誰だ!?【パ・リーグ編】


この選手はまだ使える!!

まずはこの2人。オリックスを退団になる坂口選手鉄平選手だ。坂口選手はかつて4年連続ゴールデングラブ賞、最多安打とタイトルを取ったほどの選手だ。そして、鉄平選手。こちらも楽天時代に首位打者を獲得したことがあるヒットメーカーだ。2人とも近年成績が残せていないものの、実績、そして、年齢的にもまだできるのではないかと言われている。そして、すでに外野手が手薄なヤクルトが調査に乗り出しているらしい。

関連記事:坂口移籍先はヤクルト?阪神?元ゴールデングラブ男の結末は?

関連記事:戦力外の鉄平はヤクルト!?元首位打者輝きを取り戻せるか!?

続いて、巨人久保選手。先発、中継ぎ、抑えと実績十分+経験豊富な選手である。近年は股関節や肘のケガの影響で働けていないが、状態次第ではまだまだ活躍できるだろう。DeNAが獲得調査に動いているとの噂だ。

続いては、ロッテを退団となった中後悠平選手。ロッテでは結果が残せなかったものの、左の変則投法で、ワンポイントで使うなどすれば、まだまだ使えそうな気配はある。26歳と若いだけに左キラーとして使えるのではないだろうか。

そして、日本ハムの鵜久森選手右の長距離砲として期待は大きかったものの、結果を残せなかった。が、潜在能力が高いだけに、環境を変えて、良いコーチに当たれば目覚める可能性がある気がする。

そして、個人的に気になっているのが、広島の栗原選手と、ソフトバンクの松中選手、DeNAの多村選手だ。3人とも苦しい状況であるのはわかっているが、元・日本代表として活躍し、実績は十分な選手なだけに、去就がどうなるのか注目して見ていたい。

ということでまとめ

例年、2回行われてきた合同トライアウトですが、今年から1回開催となるらしいです。(日程:11月10日静岡・草薙球場)

現役続行を希望している選手たちはこの日までに決まればいいんですが…。
今年から1回開催になるだけに、現役を続けるには、1発合格を勝ち取らなければなりません!

最後まで諦めずに頑張って欲しいですね♪

そして、

この中から、来シーズン見事復活を遂げ、1軍で活躍する選手が出てきてくれることを期待します♪



▪︎最新記事はこちらになります

◎甲子園のウグイス嬢は誰!?高校野球と阪神では違う人!?

◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?

◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎

◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…

◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!

◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎

◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎

◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!

◎広島黒田博樹200勝!プロ野球の名球会…条件は平等⁉︎

◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎