2015年14ぶりにリーグ優勝を果たしたヤクルトスワローズだが、今オフ、さらなる戦力補強に動いているようだ。現在獲得に向けて動いていると言われる選手がこの選手だ!一体どのような特徴を持った選手なのだろうか…
ヤクルトスワローズ新外国人2016年はこの選手か!?
14年ぶりのリーグ優勝を果たしたヤクルトであったが、日本シリーズでは王者ソフトバンクホークスの前に歯が立たずに終わった…。そんなヤクルトだが、シーズンオフに入り、例年になくよく動いている感じが受け取れる。まずは、今季守護神を務め球団史上最多となる41セーブを挙げ、セーブ王のタイトルを獲得したトニー・バーネット選手がポスティングを表明。結果は、設けられた期限内に契約が成立せず、ポスティングでのMLB復帰は果たせなかったが、結果的にはその後にテキサス・レンジャーズと契約し、ヤクルトを退団する運びとなった。
またその間にも、ヤクルトのウィークポイントとされてきたセンターの補強、同じくスタメン野手と控え野手の戦力の差が12球団ワーストとも揶揄された層の薄さを補うべく、オリックスから自由契約になった坂口選手を獲得、同じように日本ハムを戦力外になった鵜久森選手を獲得した。
そして、このたび先発候補として今季MLBのニューヨーク・ヤンキースに所属したカイル・デービス選手の獲得に動いていると言われている。
デービス選手とはどんな特徴を持った投手なのか見ていってみよう。
関連記事:巨人村田戦力外!?トレード!?クルーズ次第で放出に現実味!?
カイル・デービスってどんな投手!?
身長185cm、体重95kgの32歳。右投右打の投手だ。MLB通算では43勝65敗。防御率5.57という成績を残している。今シーズンはヤンキースに在籍したが、メジャー登板はわずか1試合に終わっている。それでも3Aでは11勝8敗、防御率3.30とまずまずの成績を残した。ヤンキースに移籍してくる前は、ブレーブス、ロイヤルズに在籍していたわけだが、ロイヤルズ時代には今オフ、ダイヤモンドバックスとMLB投手史上最高となる6年総額2億650万ドル(約247億円)で、平均年俸約3400万ドル(約41億円)の契約を結んだ、ザック・グリンキー選手がいた。そのグリンキー選手がブルワーズに移籍したのが2010年のオフなのだが、翌年の11年にはロイヤルズのエース候補として期待されていたのが、このデービス選手だ。
結局は11年、肩を故障し、途中で離脱してしまったのだが、5年ほど前にはメジャーでチームのエースクラスに名前が上がってくるほどの投手だったわけだ。
特徴としては、スライダー、カーブ、ツーシーム、チェンジアップと変化球を多彩に操る。どちらかというと、パワーでゴリゴリ押していく、パワーピッチャータイプではなく、制球力を武器に、試合を組み立てていくタイプのピッチャーのようだ。
ただ、心配されている点としては、11年に痛めた肩の影響で、その後、結局手術をしている。現在は復帰しているが、肩なだけに不安要素となりそうだ。
ただ、現状のヤクルトの投手事情を見れば、補強したいポイントではあるだろう。
ヤクルトの現状は!?
ヤクルトがリーグ優勝できたのも、打撃陣がよくチームを引っ張ったからに他ならない。チーム打率はセ・リーグトップ。(と、言ってもこれも打撃タイトルを獲得した山田選手、川端選手、畠山選手が本当によくやったからなわけだが…)しかし、投手のチーム成績を見ると、防御率はセ・リーグで4位に終わったわけだ。先発投手陣を見てみても石川選手、小川選手、そして故障から復帰した館山選手ぐらいしかおらず、その後に続く先発投手として、成瀬選手、杉浦選手、石山選手、山中選手、新垣選手…といるわけだが、なかなかローテーションに固定できずにいる。
その穴を埋めるべく、カイル・デービス選手に白羽の矢が立ったようだ。
そして、ヤクルトは今シーズン絶対的守護神を務めたバーネット選手が抜けたため、抑え候補も調査を進めているようだが、最悪、こちらは獲得できなかったとしても、オンドルセク選手がいる。秋吉選手なども今シーズンの活躍を見る限り、セットアッパーとして十分使えそうな感じがするため、抑えを取れなかったとしても現状の戦力でなんとかなりそうな気配もある。
やはり、それよりは先発の補強の方が、優先順位は高いだろう。リーグ連覇するためにも、ヤクルトとしては、補強したいポイントであることは間違いない。
ということでまとめ
ヤクルトは、派手な補強はしていないですが、ウィークポイントをピンポイントで補強している感じですね♪このデービス選手も肩に故障歴があり、若干の不安がありますが、怪我をせずにローテーションを守れれば、日本ならそれなりの結果を残しそうな気がします♪
まだ、調査段階…ということでどうなるのかはわかりませんが、見てみたい投手ですね♪
リーグ連覇に向け、ヤクルトも着々と補強を進めているようです♪また、新しい情報が入り次第、更新していきますね♪
関連記事:プロ野球FA木村昇吾!獲得なし…このままだとどうなっちゃう!?
▪︎最新記事はこちらになります
◎甲子園のサイレンはなぜ鳴る!?空襲が!?人の声!?由来は何なの!?
◎甲子園チケット!高校野球の料金は⁉︎発売時間と買い方は⁉︎
◎プロ野球選手のその後の人生は悲惨⁉︎戦力外通告…クビになった人の今…
◎2016夏の甲子園の日程や組み合わせは⁉︎地方予選の日程と抽選日も!
◎イチローの通訳!アレン・ターナー!通訳の仕事は通訳だけではない⁉︎
◎斎藤佑樹が巨人にトレード⁉︎相手は誰⁉︎2chで話題に!これってマジ⁉︎
◎プロ野球交流戦2016の日程!チケットは⁉︎優勝候補を予想!
◎神スイング!稲村亜美が抜いた⁉︎プロ野球始球式で最速を出した人って⁉︎